• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

ARDSに伴う肺胞上皮細胞死はアポトーシスなのか,ネクローシスなのか?

Research Project

Project/Area Number 17K11582
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

内本 一宏  横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 助教 (50710951)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水原 敬洋  横浜市立大学, 附属病院, 講師 (00637712)
東條 健太郎  横浜市立大学, 医学部, 助教 (80737552)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords細胞死 / 臓器不全
Outline of Annual Research Achievements

昨年度までに動物を用いた予備的な検討を行うことで,血清中のサイトケラチン18(CK18)は肺胞上皮以外から放出されたCK18を多く含むため,必ずしも肺胞上皮細胞の傷害を反映しないことがあることが明らかになり,研究計画の見直しが必要になった.本年度はこれを踏まえて,動物を用いた予備的検討をさらに進めるとともに,臨床検体を用いた研究のプロトコル策定を行った.
動物実験では,リポポリサッカライド(LPS)誘導性肺傷害モデルにおいて,気管支肺胞洗浄液中の上皮細胞の全細胞死マーカーであるCK18 M65とアポトーシス特異的なマーカーであるCK18 M30を測定した.LPS誘導性肺傷害ではCK18 M65,M30ともに増加が見られたがが,M65の増加がより顕著でありネクローシス主体の肺胞上皮細胞死が生じていることが示された.さらに,ヨウ化プロピジウムの投与とTUNEL染色を組み合わせた組織染色法を用いることで,ネクローシス,アポトーシスを弁別すると,CK18 M65,M30を用いたときと同様にネクローシス及び晩期アポトーシスを反映するヨウ化プロピジウム陽性細胞が多く見られるのに対して,アポトーシスを示すTUNEL陽性細胞の増加はわずかであることが示され,CK18 M65,M30のマーカーとしての妥当性が確かめられた.本成果については学会発表,論文投稿を行った.
以上を踏まえて,臨床検体を用いた研究においては,横浜市立大学附属病院において心臓血管手術を受けた患者における血清もしくは喀痰サンプル中のCK18 M65,M30が,臓器不全の進行,もしくは呼吸不全といった合併症と関連を持つのか検討をする方向で策定を進めている.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

臨床検体を用いた研究についてどのようなサンプルを用いて,どのような症例,アウトカムを対象とした研究を行うのかという点について大幅な見直しが必要になっており,研究の進捗が遅れている.

Strategy for Future Research Activity

今後,臨床検体を用いた研究プロトコルを早急に策定し,次年度内の研究開始を目指す.また,必要に応じて動物を用いた基礎的な検討を追加する.

Causes of Carryover

臨床検体を用いた研究のプロトコル策定,研究実施が遅れており,次年度以降に開始することとなったため次年度使用額が生じた.

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] ARDS における肺胞上皮細胞死はアポトーシス or ネクロー シス?:LPS 誘導性 ARDS モデルを用いた検討2018

    • Author(s)
      玉田尚,東條健太郎,後藤隆久
    • Organizer
      第46回日本集中治療医学会学術集会
  • [Presentation] Necrosis, rather than apoptosis, is the dominant type of alveolar epithelial cell death in LPS-induced experimental ARDS2018

    • Author(s)
      Nao Tamada, Kentaro Tojo, Takahisa Goto
    • Organizer
      39th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi