• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

鰓弓軟骨の発生,成長,消失,骨化における低酸素環境と脂肪酸による調節機構の解明

Research Project

Project/Area Number 17K11626
Research InstitutionMeikai University

Principal Investigator

天野 修  明海大学, 歯学部, 教授 (60193025)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsメッケル軟骨 / セプトクラスト / 脂肪酸結合タンパク質 / 軟骨吸収
Outline of Annual Research Achievements

表皮型脂肪酸結合タンパク質(E-FABP)に対する特異抗体を用い免疫組織化学的染色を行い,発現と分布を検索したところ,胎齢16日のマウス胎仔メッケル軟骨の吸収面に初めてE-FABP免疫陽性の短い突起を有する小型の単核細胞が認められた。二重染色法により,同細胞セプトクラストに特異的に発現すると報告されているCathepsin BとDBAレクチンとも共局在することが示された。E-FABP免疫陽性細胞の突起は,トルイジンブルー陽性でvon-Kossa染色陰性の未石灰化軟骨基質に向かって伸展し,その細胞体は血管内皮細胞に隣接していた。これらの免疫組織化学的特徴と未石灰軟骨基質や血管内皮細胞との関係から,E-FABP陽性細胞は骨端板で認められたセプトクラストであることが分かった。
胎齢17日でも吸収面にセプトクラストが同様に認められたが,胎齢18日ではその数が減少した。破軟骨細胞(酸性ホスファターゼ陽性)はセプトクラストより吸収面から遠い場所に局在していたが,マクロファージ(FA40陽性)は近傍に認められなかった。共焦点レーザー顕微鏡による三次元的形態解析では,メッケル軟骨のセプトクラストは数個の短い突起をもった単核性の紡錘形細胞であることが分かったが,胎齢18日では突起を持たないタイプ等,様々な形態が認められた。
以上の結果から,セプトクラストはマウスメッケル軟骨の消失過程で、メッケル軟骨吸収面最前方部で、血管内皮細胞と隣接し存在し、他の軟骨組織吸収細胞と連動して軟骨組織の吸収に関与することが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

マウス胎仔の胎齢13~14日ではメッケル軟骨中心部の軟骨細胞にHIF-1αに対するやや弱い免疫活性が認められたが、軟骨膜に近い周辺部には認められなかった。胎齢15~18日では小型軟骨細胞と前肥大軟骨細胞に免疫活性が認められた。低酸素群の培養胎仔下顎は対照群と比較して小さく、メッケル軟骨は静止期に相当する小型の軟骨細胞が多数を占めたが、対照群では前肥大軟骨細胞も認められた。低酸素群は対照群よりも強いHIF-1α免疫活性もつ軟骨細胞が多数認められた。
メッケル軟骨の発生では、生理的な低酸素環境に対してHIF-1αを発現して対応するが、低酸素下ではさらに強い発現が誘導され、肥大化が阻害されて静止期が維持されることが示唆された。HIF-1αは正常なメッケル軟骨の形態形成や消失に重要な役割を担うと考えられた。
しかし,低酸素下でのマウス胎仔第一鰓弓の器官培養で,器官培養後の下顎の形態変化の変異の幅が大きく,安定して一定の傾向を得るために培養条件等の再検討を行っている。現在,一応の上記のような結果を得られたが,統計等でのデータの幅が大きく,十分な有意差を得られないため,さらなる条件検討を行っているところである。

Strategy for Future Research Activity

無血管の軟骨組織は他組織より低酸素に陥り易く、低酸素抵抗性を備えていると考えられる。低酸素環境で誘導されるHIF-1αについて、マウス胎仔のメッケル軟骨における発現と変動を器官培養系を用いて調べる。固定した胎齢13日(E13)~E18のマウス下顎の水平断切片を作成し、抗HIF-1α抗体を用いて免疫組織化学を行う。さらに、E10の第1鰓弓を摘出し、1%酸素分圧に調整した低酸素チャンバー内で、無血清培地で37℃、5%二酸化炭素分圧で10日間培養する。上記記載のように安定性にまだ難があるので,さらに条件変更を行って再実験をおこうなう予定である。
また,骨端板のセプトクラストが血管周皮細胞由来であることが分かったので,メッケル軟骨のセプトクラストについてもその由来と分化機構を明らかにする。

Causes of Carryover

培養条件再検討の為,培養に必要な消耗品(試薬,シャーレ等)の購入が減ったために使用予定額を下回った。培養条件の検討終了の目途は立ったので,培養実験再開により消耗品が必要になるので,それに充てる。予定していた使途に変更は無い。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Origin and development of septoclasts in endochondral ossification of mice2018

    • Author(s)
      Bando Yasuhiko、Sakashita Hide、Taira Fuyoko、Miyake Genki、Ogasawara Yudai、Sakiyama Koji、Owada Yuji、Amano Osamu
    • Journal Title

      Histochemistry and Cell Biology

      Volume: Epub Pages: Epub

    • DOI

      doi: 10.1007/s00418-018-1653-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Retinoic acid regulates cell-shape and -death of E-FABP (FABP5)-immunoreactive septoclasts in the growth plate cartilage of mice2017

    • Author(s)
      Bando Yasuhiko、Yamamoto Miyuki、Sakiyama Koji、Sakashita Hide、Taira Fuyoko、Miyake Genki、Iseki Shoichi、Owada Yuji、Amano Osamu
    • Journal Title

      Histochemistry and Cell Biology

      Volume: 148 Pages: 229~238

    • DOI

      doi: 10.1007/s00418-017-1578-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] メッケル軟骨の発生・消失から考える顔面発生2018

    • Author(s)
      天野 修、坂下 英、坂東 康彦、﨑山浩司
    • Organizer
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Invited
  • [Presentation] メッケル軟骨消失過程におけるセプトクラストの分布と形態の時間的変化2018

    • Author(s)
      坂下 英,坂東康彦,﨑山浩司,大和田祐二,天野 修
    • Organizer
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [Presentation] マウスMeckel軟骨における低酸素・オートファージー関連因子の局在と低酸素培養の影響2017

    • Author(s)
      坂下 英,坂東康彦,﨑山浩司,天野 修
    • Organizer
      第59回歯科基礎医学会
  • [Presentation] マウス脛骨の発生におけるseptoclastの由来と分化2017

    • Author(s)
      坂東康彦,坂下 英,﨑山浩司,天野 修
    • Organizer
      第59回歯科基礎医学会
  • [Presentation] High mobility group box1 (HMGB1)が舌癌周囲筋組織に与える影響とその意義2017

    • Author(s)
      﨑山浩司,瀧澤将太,小峰雄介,小笠原悠大,坂東康彦,天野 修
    • Organizer
      第59回歯科基礎医学会
    • Invited
  • [Book] 口腔解剖学 第2版2018

    • Author(s)
      前田健康,天野 修,阿部伸一
    • Total Pages
      291
    • Publisher
      医歯薬出版
    • ISBN
      ISBN978-4-263-45810-5

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2019-10-18  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi