2019 Fiscal Year Annual Research Report
Comprehensive study for the swallowing reflex to treat the dysphagia based on the physiological evidence.
Project/Area Number |
17K11656
|
Research Institution | Matsumoto Dental University |
Principal Investigator |
北川 純一 松本歯科大学, 歯学部, 教授 (50373006)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
増田 裕次 松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 教授 (20190366)
安藤 宏 松本歯科大学, 歯学部, 准教授 (30312094)
Hossain M.Zakir 松本歯科大学, 歯学部, 助教 (40792445)
海野 俊平 松本歯科大学, 歯学部, 講師 (80418920)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 嚥下反射 / 上喉頭神経 / TRPチャネル / カプサイシン / メントール / ASIC3 |
Outline of Annual Research Achievements |
超高齢社会を迎えた日本において、多くの高齢者が嚥下機能の低下のため、唾液や食物の一部が肺に流れ込み誤嚥性肺炎を引き起こすことが問題となっている。 この社会的問題ともいえる嚥下機能の改善を解決するためには、嚥下誘発に関与する求心性神経情報を詳細に調べる必要がある。本申請研究は、(1)嚥下誘発における咽頭・喉頭領域を支配するAβ線維、Aδ線維およびC線維を経由する神経情報(感覚入力のモダリティ)の役割、および(2)嚥下誘発に関与するTransient receptor potential (TRP)チャネルを同定する。さらに、(3)嚥下誘発効果の高い味や食感(テクスチャ)を解明することにより、包括的な生理学的根拠に基づく新たな嚥下障害の治療法および嚥下障害食の開発の検討を目的としている。 免疫組織化学的手法を用いて、咽頭・喉頭領域の感覚を支配する上喉頭神経に発現しているカプサイシン受容体(TRPV1)およびメントール受容体(TRPM8)が関与する嚥下誘発機構を詳細に調べた。さらに、嚥下反射における酸感受性イオンチャネル(ASIC3) の機能的関与も検討した。 その結果、上喉頭神経(とりわけ無髄神経: C線維)には、TRPV1およびTRPM8が発現しており、カプサイシンおよびメントールによりTRPV1およびTRPM8は活性化し、上喉頭神経は興奮した。さらに、カプサイシンおよびメントールにより、TRPV1およびTRPM8を介する嚥下反射は亢進した。 また、咽頭・喉頭領域へのASIC3アゴニスト(GMQ)刺激は嚥下反射を顕著に誘発した。このことは、天然由来のカプサイシン、メントールまたは酸味は、嚥下反射を誘発する成分として極めて有効であり、嚥下機能を改善するための食品・飲料成分としても非常に有望であることを示唆している。
|
Research Products
(8 results)