2018 Fiscal Year Research-status Report
口腔癌における磁性抗EGFR抗体を用いた温熱療法の開発
Project/Area Number |
17K11678
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
中島 英行 横浜市立大学, 医学研究科, 客員研究員 (30437032)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
來生 知 横浜市立大学, 医学部, 准教授 (30545059)
光藤 健司 横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (70303641)
岡本 喜之 横浜市立大学, 医学研究科, 客員研究員 (80536227)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 口腔癌 / 温熱療法 / 磁性体 / 分子標的薬 |
Outline of Annual Research Achievements |
進行口腔癌に対する治療は外科的療法が主体となるが、術後の機能・審美障害など抱える問題は多く、新たな治療法の開発が必要とされている。 我々はこれまでに、「温熱療法とEGFR阻害薬の併用療法の開発」(若手研究B,平成25~26年度)の研究テーマでin vitroからin vivoマウス実験に至るまで、その抗腫瘍効果を報告してきた。今後はより効率的な温熱療法とEGFR阻害薬の併用療法を実現するため、抗EGFR抗体に磁性体を結合させ、分子標的薬による抗腫瘍効果のみならず、同時に腫瘍特異的に加温が可能になる相乗効果が期待できる治療法の開発を目指す。本実験では、安全性が高くかつより高い抗腫瘍効果が得られる工夫を目的に、トランスレーショナルリサーチを推進する。 これまでの研究成果としては、抗EGFR抗体(セツキシマブ)単体投与と温熱療法の併用療法による抗腫瘍効果をin vitro、および腫瘍移植マウスモデルにて確認してきた。当研究目標の一つである抗EGFR抗体と磁性体の結合については、何通りかのMaterialとconjugationの方法について検討を行っているが、温度変化および組織内でも安定して使用できる最適な条件も検討していく必要がある。 学会等での研究成果を発表するには至っていないが、次年度には学会発表および論文投稿を目標に研究を進める。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
・磁性抗EGFR抗体の最適な精製方法について検討を行っているが、bestな状態に到達できていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
・磁性抗EGFR抗体の精製にあたっては、より専門的な知識をもつchemical scientistの意見を聞いたりなどして、研究を推進させたいと考える。 ・本研究のきっかけになった抗EGFR抗体と温熱療法の併用の実験について現在論文を執筆中であり、早期の投稿により本研究の課題などをより明確化させたいと考える。
|
Causes of Carryover |
予定していた国際学会への参加が出来なかったため、旅費が予定から変更になった。今後は研究成果を積極的に内外に発表し、また学会での他施設の研究者とも交流を深めていきたいと考える。
|