• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of the mechanism of irradiated tooth germ formation disorder

Research Project

Project/Area Number 17K11687
Research InstitutionThe Nippon Dental University

Principal Investigator

岩田 洋  日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授 (40328860)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井出 吉昭  日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授 (70409225)
深田 哲也  日本歯科大学, 生命歯学部, 助教 (20386254)
中原 貴  日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (10366768)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords歯胚発生 / 放射線被曝
Outline of Annual Research Achievements

本研究グループは、小児白血病患者に対する造血幹細胞移植の前処置の放射線治療などの放射線治療が矮小歯、エナメル質減形成、歯胚の無形成(石灰化不全)などの歯の発生過程に障害を与えることに着目し、歯冠を形成する時期における放射線被曝による歯胚発生への影響を解析することを目的に研究を進めている。
本研究は、歯冠の形成時期に当たるマウス胎仔の歯胚をターゲットにしており、今までに妊娠マウスの胎仔にエックスを直接照射することを考え、妊娠マウスの腹部に照射する方法、妊娠マウスから取り出した胎仔に照射して子宮にもどす方法の確立に着手した。しかし、どちらも再現性が良い方法ではなく本研究の目的に適していないと判断した。その後、本研究を遂行するためにはマウス胎仔歯胚の器官培養が必要であると考え、マウス胎仔歯胚の器官培養を採用することとし、再現性の高い器官培養法を確立するために時間を費やした。
当該年度において、マウス胎仔から取り出した歯胚に対しエックス線照射を行うことを考えていたが、照射装置が設置されている動物実験室が工事に入り、コロナ禍の影響で工事が長期化したため、照射実験を行うことができなった。照射実験が行える環境が整い次第、引き続き照射実験を行い歯冠形成過程における放射線が発生に与える影響を解析できるように準備を行った。

  • Research Products

    (9 results)

All 2021 2020

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Hydrogen-Generating Silica Material Prevents UVA-ray-Induced Cellular Oxidative Stress, Cell Death, Collagen Loss and Melanogenesis in Human Cells and 3D Skin Equivalents2021

    • Author(s)
      Xiao L, Mochizuki M, Nakahara T, Miwa N
    • Journal Title

      Antioxidants (Basel).

      Volume: 10 Pages: 76

    • DOI

      10.2142/biophysico.BSJ-2020023

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] オンラインでのコミュニケーション概論実習の実践2020

    • Author(s)
      岩田洋、岡田 智雄
    • Journal Title

      医学教育

      Volume: 51 Pages: 534~536

    • DOI

      10.11307/mededjapan.51.5_534

  • [Journal Article] Type I collagen facilitates safe and reliable expansion of human dental pulp stem cells in xenogeneic serum-free culture.2020

    • Author(s)
      Mochizuki M, Sagara H, Nakahara T
    • Journal Title

      Stem Cell Res. Ther.

      Volume: 11 Pages: 267

    • DOI

      10.1186/s13287-020-01776-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rapid differentiation of human dental pulp stem cells to neuron-like cells by high K+ stimulation.2020

    • Author(s)
      Kogo Y, Seto C, Totani Y, Mochizuki M, Nakahara T, Oka K
    • Journal Title

      Biophys. Physicobiol.

      Volume: 17 Pages: 6845-6852

    • DOI

      10.3390/antiox10010076

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 症例と対応 歯肉に生じた象牙質形成性幻影細胞腫の一例2020

    • Author(s)
      辺見卓男,嶋田真由美,町田智正,澁井武夫,古目谷沙織,岩田洋,出雲俊之,柳下寿郎
    • Journal Title

      歯学

      Volume: 108 Pages: 24-26

  • [Presentation] マイクロCTを用いた頬骨の構造と頬骨の神経孔の分布の検討2021

    • Author(s)
      川田幸平,井出吉昭,鈴木金吾,春原正隆
    • Organizer
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会/第98回日本生理学会大会 合同大会
  • [Presentation] 胎生期及び生後マウスの上顎臼歯形成過程におけるカルシトニン遺伝子関連タンパク質(CGRP)およびカイニン酸型グルタミン酸受容体(GRIK1)mRNAの発現解析2021

    • Author(s)
      春原正隆,淺田奈緒美,川田幸平,前田祐貴,三輪容子,井出吉昭,鈴木金吾
    • Organizer
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会/第98回日本生理学会大会 合同大会
  • [Presentation] 超音波診断装置を用いた舌がん厚さの計測2020

    • Author(s)
      齋藤圭輔,林宗廣,辺見卓男,柳下寿郎,岩田 洋
    • Organizer
      ジャパンオーラルヘルス学会
  • [Presentation] 解剖学からみたザイゴマインプラント治療2020

    • Author(s)
      井出吉昭
    • Organizer
      第24回 日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会
    • Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi