2019 Fiscal Year Annual Research Report
Basic study of novel biphasic calcium phosphate cement for endodontic applications
Project/Area Number |
17K11718
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
林 誠 日本大学, 歯学部, 准教授 (00301557)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 歯内治療用セメント / リン酸カルシウムセメント / 二相性 |
Outline of Annual Research Achievements |
歯内療法における代表的なセメントである,Mineral Trioxide Aggregate(MTA)は高い生体親和性,辺縁封鎖性および硬組織形成促進作用を有することが知られている。しかしながら,硬化時間や操作性を改善する必要性なども指摘されており,価格自体も他のセメントと比較して高額な材料である。 本研究の目的は,近年開発された単峰性粒度分布を示しながら均一な二相性の特徴を持つ新規Calcium Phosphate Cement(CPC)に着目し,MTAの問題点を改善するために本材料の歯内療法への有用性を検討し,新しい歯内療法用セメントとして実用化の一助にすることである。 2017年度および2018年度では,辺縁封鎖性試験をヒト新鮮抜去歯(日本大学歯学部付属歯科病院倫理委員会許可番号:EP17D103)にてsplit chamber法を用いて行った。その結果,新規CPCは対照材料であるMTAとほぼ同等な辺縁封鎖性を示し,新たな歯内療法用セメントとしての可能性が示された。さらに,骨芽細胞由来の細胞株であるMC3T3-E1細胞と新規CPCを共培養したところ,細胞の増殖状態やアルカリフォスファターゼ活性に与える影響などもMTAと同等であり,高い生体親和性が推察された。 2019年度では,材料学的性質として経時的粘度変化を解析し,MTAと比較して高い操作性を確認した。また,2017年度および2018年度の実験結果を踏まえ,研究協力者の協力のもとin vivoにおけるラットを使用した直接覆髄処置における組織反応について解析を行った(日本大学動物実験委員会承認番号:AP19DEN033-1)。その結果,これまでにMTAと同様な反応を示し,in vitroの結果を裏付けることが予想されるが,現在も研究協力者と実験を遂行しており,解析を継続している。
|
Research Products
(1 results)