2019 Fiscal Year Annual Research Report
Root canal wall hard tissue regeneration of vascular regeneration therapy using Plate Rich Plasma in immature nonvital teeth
Project/Area Number |
17K11720
|
Research Institution | The Nippon Dental University |
Principal Investigator |
北島 佳代子 日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 准教授 (00177841)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
新井 恭子 日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 講師 (10434143)
五十嵐 勝 日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (90168104)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 歯根未完成歯 / 失活 / PRP / 血管再生療法 / 根管壁 / 硬組織 / 再生 |
Outline of Annual Research Achievements |
根未完成歯の失活歯では、従来アペキシフィケーションが適応されてきた。しかし、根尖部の硬組織による封鎖は期待できるが、歯根の伸長と根尖部根管壁の厚みの増加は期待できないため、歯根破折の危険を伴う。そこで当講座では、根尖部から血餅を誘導して血管を再生するrevascularizationを試みている。根尖部周囲から根管内に不規則な骨様硬組織が形成され、歯根の伸長と根管壁の厚みの増加は期待できるが、規則的な硬組織形成を継続する理想的な再生には至っていない。そこで本研究では、根未完成失活歯に対しPRPを併用し、血流を維持したまま、根管壁面に沿った規則的な硬組織形成を導き、歯根の伸張と根管壁の厚みの増加を導くことを目的とした。 6週齢のwister系雄性ラットの上顎臼歯近心根を用い、全身麻酔下でラバーダム防湿を施し、3.5mmの深さで抜随し、ProTaperで拡大後、NaOClとEDTAにて洗浄し、止血を確認した。施術に先立ち採取したラット血液から遠心分離2回法を用いてPRP(plate rich plasma:多血小板血漿)を作成しておき、これを根管内の歯頸部まで滴下した。根管口部に、MTAを貼付し、光重合型コンポジットレジンにて封鎖し、対合歯との接触を回避するよう咬合調整した。術後4週と8週でsacrificeし、ホルマリン固定、脱灰、パラフィン包埋を行い、5μmの薄切切片を作製し、HE染色とSchmorl染色を施して光顕観察した。 その結果、4週例で根未完成部の根管壁を被覆するように硬組織形成を生じ、歯根の伸長と厚みの増加が確認された。8週例では根尖部に軟組織を残したまま、根管壁面にほぼ平行に規則的な硬組織が形成され、歯頸側硬組織との間に髄角様構造を示す例も確認された。 今後、DMP1、nestin等を用いた免疫染色を行い、象牙質形成に関する詳細な検討を継続する予定である。
|