• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a novel treatment for Sjogren's syndrome on the basis of the regulation of molecules related to the syndrome

Research Project

Project/Area Number 17K11842
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

東 雅之  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 教授 (20144983)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青田 桂子  徳島大学, 病院, 准教授 (70437391)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords唾液腺 / 腺房細胞 / 導管細胞 / ケモカイン / ケモカインレセプター / サイトカイン
Outline of Annual Research Achievements

「SjSモデルマウスに対するNF-kB抑制剤Bortezomibの治療効果の検討」を行なった。その結果、マウスの腹腔内に生後3週間後、4週後、6週後、8週後、10週後から週5回の割合でBortezomibの投与を行なったところ、投与の開始が早い程唾液腺(顎下腺、耳下腺)組織における腺房構造破壊の程度が軽減されていることが明らかとなった。また、リンパ球浸潤の程度も軽減していた。以上より、26Sプロテアソーム阻害剤であるBortezomibはSjSモデルマウスにおいて、腺房構造の破壊阻止に有効な治療薬となる可能性が示唆された。
「HDACインヒビターによる培養腺房細胞株およびSjSモデルマウス腺房細胞でのAQP5発現増強効果」の検討を行なった。その結果、培養腺房細胞株(NS-SV-AC)を各種HDACインヒビター(SAHA、VPA、TSA)にて処理することにより、Real-time PCRにてAQP5 mRNAの発現増強が認められた。さらに、Western blottingでの解析によりAQP5蛋白の発現増強が確認された。間接蛍光抗体法にてAQP5の局在を確認したところ、細胞膜にその局在が認められた。TNF-aによるAQP5遺伝子プロモーター領域におけるアセチル化ヒストンH3とH4をChromatin immunoprepicitation法により解析したところ、ヒストンH4の脱アセチル化が確認された。TNF-aとHDACインヒビターにて細胞株を処理することにより、ヒストンH4の脱アセチル化は阻止された。以上より、HDACインヒビターはTNF-aによるAQP5遺伝子プロモーター領域におけるヒストンH4の脱アセチル化を阻止することにより、腺房細胞におけるAQP5発現の増強に繋がることが明らかとなった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] PLAG1 enhances the stemless profiles of acing cells in normal human salivary glands in a cell type-specific manner.2020

    • Author(s)
      Goto Y, Ibi M, Tanaka J, Yasuhara R, Aota K, Azuma M, Fukuda T, Mishima K, Irie T.
    • Journal Title

      Journal of Oral Biosciences

      Volume: 55 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1016/j-job.2020.01.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MMP-9 inhibition suppresses interferon-g-induced CXCL10 production in human salivary gland cells.2019

    • Author(s)
      Aota K, Ono S, Yamanoi T, Kani K, Momota Y, Azuma M.
    • Journal Title

      Inflammation

      Volume: 42 Pages: 2148-2158

    • DOI

      10.1007/s10753-019-01079-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sox9 regulates the luminal stem/progenitor cell properties of salivary glands.2019

    • Author(s)
      Tanaka J, Mabuchi Y, Hata K, Yasuhara R, Takamatsu K, Kujiraoka S, Yukimori A, Takakura I, Sumimoto H, Fukuda T, Azuma M, Akiyama H, Nishimura R, Shimane T, Mishima K.
    • Journal Title

      Experimental Cell Research

      Volume: 382 Pages: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2019.05.030

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Management of tooth extraction in a patient with ELANE gene mutation-induced cyclic neutropenia: A case report.2019

    • Author(s)
      Aota K, Kani K, Yamanoi T, Momota Y, Ninomiya M, Yumoto H, Azuma M.
    • Journal Title

      Medicine (Baltimore)

      Volume: 98 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000017372

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シェーグレン症候群の病態形成におけるCXCL10-CXCR3の役割2019

    • Author(s)
      青田桂子、山ノ井朋子、可児耕一、石丸直澄、東 雅之
    • Organizer
      第73回日本口腔科学会学術集会
  • [Presentation] 唾液腺導管細胞のIFN-g誘導性CXCL10過剰発現におけるMMP-9の役割2019

    • Author(s)
      青田桂子、山ノ井朋子、可児耕一、東 雅之
    • Organizer
      第56回日本口腔組織培養学会学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi