2018 Fiscal Year Research-status Report
Capacity of human dental follicle cells to differentiate into neural cells and to regenerate of neuron
Project/Area Number |
17K11857
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
小倉 直美 日本大学, 松戸歯学部, 講師 (10152448)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伊藤 耕 日本大学, 松戸歯学部, 講師 (20419758)
高橋 康輔 日本大学, 松戸歯学部, 講師 (30705687)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 歯嚢 / 歯嚢由来細胞 / 未分化間葉系幹細胞 / 神経幹細胞 / 幹細胞マーカー / 再生医療 |
Outline of Annual Research Achievements |
歯嚢は神経堤由来の組織で,組織幹細胞が存在する.ヒト歯嚢から分離した細胞(歯嚢細胞)は,神経幹細胞マーカーであるNestinを発現しており,神経細胞誘導培地で培養すると,神経系細胞マーカー発現が上昇することを認めた.本年度は,歯嚢組織の神経幹細胞や間葉系幹細胞の局在を検討した.【方法】本学倫理委員会の指針に従い,歯嚢を速やかに10%中性緩衝ホルマリンで浸漬固定後,10% EDTAで脱灰後,パラフィン切片を作製した. HE染色および PAS染色,免疫組織化学染色を行った.【結果および考察】組織学的に矢状断面では, 三層構造を有し, 最も外側の外層とその内側の介在層はいずれも線維性結合識で構成され, 介在層の方が線維芽細胞の密度が高かった.最内層では,比較的高密度な毛細血管, 歯原性上皮島, 紡錘形もしくは楕円形の核を有する間葉系細胞が観察された. また, 歯冠との隣接面には菲薄な退縮エナメル上皮が認められた. PAS染色でもは,弱陽性の外層, 強陽性の介在層, 弱陽性の内層の三層構造が観察された.多分化能を有し, 増殖能に優れている間葉系幹細胞は, 間葉系幹細胞のマーカーであるCD90, CD105およびCD271を共発現していると報告されている. CD90およびCD105または, CD90およびCD271の二重陽性細胞は血管内皮および退縮エナメル上皮において観察された. CD15, Stro-1およびNotch-1は多能性幹細胞のマーカーとして知られている. Notch-1とStro-1または, Notch-1とCD15の二重陽性細胞は, 退縮エナメル上皮において観察された.歯嚢組織全域に未分化間葉系幹細胞の存在が認められた. 退縮エナメル上皮では, 複数の幹細胞マーカーを強発現している細胞が認められ,再生医療の細胞の供給源として, 有用である可能性が示唆された.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
十数名の患者から歯嚢組織を採取し,組織学的検討のため組織ブロックを保存している.さらに、歯嚢細胞の分離・培養を行っており,実験に使用可能な歯嚢細胞の例数は増えている。 未分化間葉系幹細胞マーカー抗体や神経幹細胞マーカー抗体を用いた免疫組織化学染色結果から,歯嚢組織における各幹細胞マーカー陽性細胞の局在が明らかになりつつある。幹細胞マーカー陽性細胞は,歯嚢組織全体に散在しているが,結合組織が豊富な介在層よりも歯嚢外層や内層に多く存在することが認められた。しかし,幹細胞マーカー抗体の種類によって,陽性細胞が歯根側で多く認められる場合,陽性細胞が歯冠側で多く確認される場合がある事が判明した。 さらに,歯嚢組織から分離した歯嚢由来細胞を神経細胞誘導培地で培養を行うと,神経系細胞へと分化誘導可能であることを確認している。歯嚢細胞には,神経系細胞へ分化可能な細胞が存在することを明らかにしている。
|
Strategy for Future Research Activity |
歯嚢由来細胞には,神経系細胞へと分化可能な細胞が存在する事が認められた。そこで、,歯嚢由来細胞のうち神経系細胞へと分化可能な細胞を効率よく分離するための検討を行う。 未分化間葉系幹細胞は歯嚢組織全体に散在しているが,結合組織が豊富な介在層よりも歯嚢外層や内層に多く存在すること,歯嚢の内側に存在する退縮エナメル上皮には,幹細胞マーカー陽性細胞が多いと認められている。そこで,今年度は,歯嚢組織から効率よく神経系細胞へと分化する細胞を採取するために,歯嚢組織の部位別に歯嚢由来細胞を分離する事が可能か検討を行う。歯嚢組織の部位別に歯嚢由来細胞を分離する事ができたら,得られた歯嚢由来細胞がどのような細胞マーカーを発現しているのか検討を行う。その後,歯嚢組織の部位別に歯嚢由来細胞を神経細胞への分化誘導を行う。さらに,神経細胞以外にも,グリア細胞やシュワン細胞へと分化誘導が可能か検討を行う。
|
Causes of Carryover |
(理由)当初の計画より,購入した神経系細胞の細胞マーカー等に対する抗体の種類が少なかったため。また,本申請の研究に対する成果はおおむね順調に進んでいるが,本テーマで発表を行なった学会は近隣であったことにより,学会旅費での使用がなかったため。 (使用計画)歯嚢細胞を神経系細胞やグリア細胞へと分化誘導する培地や,神経系細胞マーカー発現を検討するための,免疫組織化学染色用試薬,遺伝子発現を測定するためのreal time-PCR試薬等の購入に使用する。
|
Research Products
(4 results)