• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

口腔癌におけるC5a-C5a受容体系の癌促進作用解析と標的治療への応用

Research Project

Project/Area Number 17K11879
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

尾木 秀直  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教 (10315426)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今村 隆寿  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授 (20176499)
田中 拓也  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (30631767)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords舌癌 / C5a受容体
Outline of Annual Research Achievements

C5a受容体発現癌細胞に対するC5aの作用の検討
内因性C5aによる癌細胞への作用を調べるために、Balb/cマウスの皮内に同種同系統のマウス癌細胞のRenca細胞を抗BSA抗体と一緒に注射し、抗原であるBSAの尾静脈注射で癌接種部に自己免疫病モデルであるアルザス反応を誘導した。コントロール細胞に比較してC5a受容体(C5aR)発現細胞の方がアルザス反応による内因性C5a産生によって腫瘤径が7日目で1.4倍、14日目で1.6倍大きくなった。アルザス反応を誘導しない場合は両細胞の腫瘤の大きさに有意な差はみられなかった。癌接種部皮膚組織標本を抗CD11b抗体と抗Ly6g抗体で蛍光免疫染色し、両抗体に共に陽性の骨髄由来抑制細胞(MDSC)の浸潤を調べると、アルザス反応でC5aR陽性癌細胞および陰性癌細胞接種皮膚で有意に数が増加していたが両癌細胞部での差はみられなかった。ヒト癌細胞HuCCT1細胞をヌードマウスに尾静脈から注射し肺での結節形成を調べると、6週間後にC5aで刺激されたC5a受容体陽性細胞は非刺激C5a受容体陽性細胞やC5a刺激C5a受容体陰性細胞に比較して大きくかつ数倍の数の肺結節を形成した。以上より、C5aは数日間のin vitro培養での癌増殖促進作用は観察されていないが、C5a-C5aR系が潜在的に癌増殖亢進作用をもち、C5aによるCD8+ T細胞の抗腫瘍反応を抑制するMDSC細胞の動員も関与して腫瘤形成が亢進すると考えられた。この作用は自己免疫病をもつ癌患者の悪い予後に関与する機序の一つとして提唱される。さらに、C5aによるC5a受容体を介した転移結節形成促進作用も明らかになった。
C5a-C5a受容体系をターゲットにした治療法の試み
C5a受容体拮抗剤W-54011によって癌細胞のC5aによるC5a受容体発現癌増殖促進作用、および浸潤亢進作用が抑制されることが解った。今後、マウスへの癌移植系を使ったC5a受容体拮抗剤W-54011の全身投与による癌抑制効果を調べる計画である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

C5a受容体発現を調べた検体数が少なく臨床的なパラメーターや生存率の情報収集が遅れているため、統計学的な解析に至っていない。マイコプラズマの感染等があって癌細胞株の培養に期間を要し、C5a受容体遺伝子導入による強制発現細胞株とsiRNAによる発現抑制細胞株作製を行う舌癌細胞株の確率ができていない。

Strategy for Future Research Activity

舌癌組織C5a受容体発現研究については、症例数を増やし、かつC5a受容体発現と癌進展度、転移、患者予後との関係について統計学的に解析を行って相関を明らかにする。培養細胞のC5a受容体発現については、抗菌薬で癌細胞のマイコプラズマ駆除を行い、感染が無いことを確認した癌細胞を用いてimmunoblottingによって発現量を確認し、今後の研究に使用するC5a受容体高発現株と発現抑制株を作製する。

Causes of Carryover

今年度の実験予定が遅れたため、関連する試薬等を購入しなかった。

  • Research Products

    (20 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (18 results)

  • [Journal Article] Enhancement of cancer invasion and growth via the C5a-C5a receptor system: Implications with cancer promotion by autoimmune diseases and association with cervical cancer invasion.2019

    • Author(s)
      Yoneda M, Imamura R, Nitta H, Taniguchi K, Saito F, Kikuchi K, Ogi H, Tanaka T, Katabuchi H, Nakayama H, and Imamura T.
    • Journal Title

      Oncol. Lett.

      Volume: 17 Pages: 913-920

    • DOI

      10.3892/ol.2018.9175

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A rare mandibular osteosarcoma case of Li-Fraumeni syndrome with a germline p53R273H mutation.2019

    • Author(s)
      Ogi H, Tanaka T, Yoshitake Y, Shinohara M, Nakayama H, and Imamura T.
    • Journal Title

      J.ORAL AND MAXILLOFACIAL.SURG, MED, AND PATHOL

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 当科における再発・進行口腔癌に対するNivolumabの使用経験2019

    • Author(s)
      川口翔、吉田遼司、廣末晃之、川原健太、郷原俊輔、永尾優果、福間大喜、尾木秀直、中山秀樹
    • Organizer
      第37回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
  • [Presentation] 口腔がんにおけるmicroRNAを介した悪性形質制御2019

    • Author(s)
      吉田遼司、川原健太、中嶋光、坂田純基、有田英生、永田将士、田中拓也、廣末晃之、福間大喜、尾木秀直、平木昭光、篠原正徳、中山秀樹
    • Organizer
      第37回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
  • [Presentation] 予防的頸部郭清術はどのような症例で有用か?=Wait‐and‐Seeの観点から=2019

    • Author(s)
      吉田遼司、坂田純基、山名啓介 、中嶋光、有田英生、川口翔、郷原俊輔、永尾優果、川原健太、廣末晃之 、福間大喜、尾木秀直、平木昭光、篠原正徳、中山秀樹
    • Organizer
      第37回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
  • [Presentation] 抗酸化ストレス調節因子であるNrf2は口腔扁平上皮癌の放射線耐性を制御する2018

    • Author(s)
      松岡祐一郞、吉田遼司、廣末晃之、坂田純基、有田英生、中嶋光、尾木秀直、平木昭光、篠原正徳、中山秀樹
    • Organizer
      第36回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
  • [Presentation] 口腔癌治療における放射線性口腔粘膜炎の予防対策2018

    • Author(s)
      竹下尚志、吉田遼司、松田智也、内藤久貴、川原健太、田中拓也、廣末晃之、福間大喜、尾木秀直、中山秀樹
    • Organizer
      第15回日本口腔ケア学会学術集会
  • [Presentation] 口腔扁平上皮癌患者における術前栄養評価の臨床的意義の検討2018

    • Author(s)
      永尾優果、廣末晃之 、吉田遼司、中嶋光、坂田純基 、劉隣、中村拓哉、川原健太、永田将士、福間大喜、尾木秀直、中山秀樹
    • Organizer
      第72回NPO法人日本口腔科学会学術集会
  • [Presentation] 当科における新旧TNM分類の比較と問題点2018

    • Author(s)
      川口翔、吉田遼司、坂田純基、有田英生、中嶋光、郷原俊輔、永尾優果、山名啓介、廣末晃之、川原健太、福間大喜、尾木秀直、中山秀樹
    • Organizer
      九州地区口腔癌研究会 第22回学術講演会
  • [Presentation] 臨床所見より悪性腫瘍を疑った骨形成性エプーリスの一例2018

    • Author(s)
      宮原知也、中村拓哉、川原健太、内藤久貴、坂田純基、廣末晃之、福間大喜、尾木秀直、吉田遼司、中山秀樹
    • Organizer
      第86回日本口腔外科学会九州支部学術集会
  • [Presentation] 下顎の偏位を伴った下顎頭骨軟骨種の1例2018

    • Author(s)
      郷原俊輔、廣末晃之、前城学、川口翔、山名啓介、永尾優果、中嶋光、福間大喜、尾木秀直、吉田遼司、中山秀樹
    • Organizer
      第31回日本顎関節学会総会・学術大会
  • [Presentation] 歯科治療に偶発した異物迷入に対し外科的摘出及び内視鏡的摘出を行った2症例2018

    • Author(s)
      中山翔太 福間大喜 川口翔 川原健太 廣末晃之 尾木秀直 吉田遼司 中山秀樹
    • Organizer
      第19回日本口腔顎顔面外傷学会総会・学術大会
  • [Presentation] 右側側頭部の腫脹を契機に発見された皮膚筋炎の1例2018

    • Author(s)
      川口翔、川原健太、廣末晃之、坂田純基、郷原俊輔、山名啓介、永尾優果、福間大喜、尾木秀直、吉田遼司、中山秀樹
    • Organizer
      第28回日本口腔内科学会 第31回日本口腔診断学会 合同学術学会
  • [Presentation] √Clinical significance of serum p53 antibody in oral squamous cell carcinoma2018

    • Author(s)
      Shunsuke Gohara,Ryoji Yoshida,Sho Kawaguchi,Yuka Nagao,Keisuke Yamana,Hidetaka Arita,Junki Sakata,Hikaru Nakashima, Akiyuki Hirosue,Kenta Kawahara,Daiki Fukuma,Hidenao Ogi,Hideki Nakayama
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 口腔癌に対する化学放射線治療におけるスペーサー、および補綴物除去の有効性の検討2018

    • Author(s)
      井上和繁、平山真敏、吉田遼司、尾木秀直、福間大喜、廣末晃之、高橋望、有田英生、東家亮、村上龍次、大屋夏生、山下康行、中山秀樹
    • Organizer
      第56回日本癌治療学会学術集会
  • [Presentation] 若年者の下顎骨に生じたEwing肉腫に対し多職種連携により治療を行った1例2018

    • Author(s)
      飽田 美和子、竹下 尚志、郷原 俊輔、假屋 綾華、川原 健太、廣末 晃之、福間 大喜、尾木 秀直、吉田 遼司、中山 秀樹
    • Organizer
      第63回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会
  • [Presentation] 右側頬部の急激な腫脹と骨破壊像から悪性腫瘍を疑った顎放線菌症の1例2018

    • Author(s)
      假屋綾華、内藤久貴、中村拓哉、川原健太、廣末晃之、福間大喜、尾木秀直、吉田遼司、中山秀樹
    • Organizer
      第63回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会
  • [Presentation] TGFb2-SDF-1-CXCR4シグナルが骨髄播種癌細胞の抗癌剤耐性と増殖抑制に関与している2018

    • Author(s)
      中村拓哉、前城学、川原健太、廣末晃之、福間大喜、尾木秀直、吉田遼司、中山秀樹
    • Organizer
      第63回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会
  • [Presentation] SMAD4の低発現は口腔扁平上皮癌の発癌および抗癌剤抵抗性に関与する2018

    • Author(s)
      坂田純基、吉田遼司、廣末晃之、川原健太、松岡祐一郎、有田英生、中嶋光、福間大喜、尾木秀直、中山秀樹
    • Organizer
      第63回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会
  • [Presentation] 口腔ケアがもたらす効果とは2018

    • Author(s)
      尾木秀直
    • Organizer
      第63回肥後医育塾

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi