2021 Fiscal Year Annual Research Report
Behavioral and physiological elucidation on psychogenic Orofacial pain caused by emotional change
Project/Area Number |
17K11902
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
田中 裕 新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (50323978)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉川 博之 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (20547575) [Withdrawn]
瀬尾 憲司 新潟大学, 医歯学系, 教授 (40242440)
照光 真 北海道医療大学, 歯学部, 教授 (60401767) [Withdrawn]
村松 芳幸 新潟大学, 医歯学系, 教授 (80272839) [Withdrawn]
山村 健介 新潟大学, 医歯学系, 教授 (90272822)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 口腔顔面痛 / 慢性疼痛 / 病的情動変容 / 心因性疼痛 / 不定愁訴 |
Outline of Annual Research Achievements |
日常臨床において心因性要因が原因不明の慢性疼痛に関与しているのではないかと疑われる患者は決して少なく無い。そこで慢性疼痛病態に対する心身医学的な仮説として、心理的ストレスや不安・抑うつなどの病的情動変容状態は慢性疼痛の痛みを増強させ、痛覚過敏症状を惹起するのではないかと考えた。さらにはこの過度な病的情動変容状態自体も心因性疼痛を発症させるのではないかと考えた。そこで本研究では、慢性疼痛、特に顎顔面口腔領域の慢性疼痛である口腔顔面痛において、病的情動変容状況(不安・抑うつ、高ストレス状況)の存在が痛みの発生・増悪にどの程度関与しているか、すなわち“心因性疼痛”を行動生理学的に解明・立証することを目的として、情動変容と疼痛に関する行動生理学的研究を立案し、基礎的研究を実施した。 本実験では病的情動変容状態にある実験動物としてWistar-Kyotoラットを実験対象として想定していたが、本動物が内的・外的なストレスに予想以上に非常に脆弱で取り扱いが難しく十分なデータが採取できなかったため、研究5年目では下顎部に簡単な外科処置による機械的ストレスを与えたラットも病的情動変容状態の動物として調査対象に加え、健常ラットと合わせて3群での実験を進めた。しかし電気生理学的実験(麻酔管理下歯髄電気刺激による下顎開口反射)、および行動実験(麻酔覚醒後のvon Frey hairによる疼痛閾値測定)のいずれも3群間に明らかな有意差は得られなかった。そこで実験数を増やすことを検討していたところ、実験期間中さらに2回の爆発的な新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて、実験施設使用や実験内容の一部制限なども一時期生じ、さらには研究代表者自身が感染症疑いにて一定期間研究中止が生じてしまったことなどの影響により、最終的に実験数を十分には増やすことができず、明らかな研究結果を示し得ることはできなかった。
|