2019 Fiscal Year Annual Research Report
Assist System for Reconstruction of Maxilla and Mandible
Project/Area Number |
17K11914
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University of Medicine |
Principal Investigator |
沼尻 敏明 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20326234)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | CAD/CAM / 下顎再建 / 顎骨 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は最終年度になるため、実験を終了させ、得られたデータをまとめ、統計処理・結果の解釈などを行った。さらには論文作成を行って投稿した。 1、実験の内容;顎骨再建に中心をおいて実験を行った。下顎のがん切除(区域切除)を念頭に、Computer Assisted Design (CAD)ソフトを用いて、切除部位を任意に設定した。温存される下顎骨の破片を、術前位置の関係を保つように配置できる創外固定器をCADソフト上でデザインした。この創外固定器に切除が正確にできるよう角度を付けたBladeを両端にデザインを附加した。これにより、創外固定器かつ下顎骨のCutting guideがデザインされた。 3Dプリンターを用いてこのCADでデザインされたCutting guideを印刷(Computer Aided Manufacturing, CAM)で実体化した。実験を行うために、下顎骨も3Dプリンターで実体化した。 実験ではModel surgeryを行い、下顎骨にCAD/CAM cutting guideを装着して、1、Fittingが確実に行われるか、2、骨切りは正確に行われるか、3、術後の位置関係は正確か、などについて調査を行った。3Dスキャナーを用いて正確度を計測している。 2、結果; 規定数の下顎再建までを行えたので実験を終了し、データを集積した。計測と統計処理を行った。我々独自の方法であるIn-house CAD/CAMの技術を用いて行ったファントムサージャリーでは、再建の精度は、2mm以内の偏位が81%、3mm以内の偏位が90%であった。ほとんどの再建復元ポイントで3mm以内の偏位におさまる有用な技術であると判断した。 3、論文作成と投稿 上述した結果を、英文の学術雑誌に投稿した。まだAcceptされていないが、内部にはKAKENHIのサポートを受けていることを記載した。
|
Research Products
(6 results)