• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

歯の移動による骨改造現象におけるヘッジホッグ応答性転写因子Gli1の機能の解明

Research Project

Project/Area Number 17K11932
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

大久保 和美  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (10396715)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡安 麻里  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (10610941)
大庭 伸介  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (20466733)
西條 英人  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (80372390)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords歯科矯正学
Outline of Annual Research Achievements

1. 生理的条件下におけるGli1変異マウスの顎顔面骨代謝の解析
①顎顔面骨組織の解析:
Gli1+/-マウス同志の掛け合わせによって得られた、同腹のGli1+/+(野生型)、Gli1+/-(ヘテロ欠損)、Gli1-/-(ホモ欠損)マウスについて、X線撮影にて骨のサイズ、形状、質を評価した。H&E染色、Villanueva-Goldner染色等の組織学的解析による細胞レベルの解析により、放射線学的解析によって得られた所見の裏付けを試みた。さらに、骨形成マーカーのosteocalcinの発現、代表的な骨形成シグナル分子であるRunx2、Sp7の発現を免疫染色によって検出し、Gli1変異マウスと野生型の顎顔面骨組織の間で比較検討した。
②骨髄由来間質系細胞の解析:
Gli1+/+(野生型)、Gli1+/-(ヘテロ欠損)、Gli1-/-(ホモ欠損)マウスの骨髄から採取した間質系細胞の増殖能の解析を行った。分化については、アルカリフォスファターゼ活性測定・アリザリンレッド染色・フォンコッサ染色による基質合成能と、リアルタイムRT-PCR法による Type I Collagen、osteocalcin、ALP等の分化マーカーの発現検討によって評価した。
上記の一連の解析から、Gli1+/+マウスと比べて、Gli1+/-及びGli1-/-マウスは、顎顔面骨における表現型を有することを示唆するデータを得ている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画の通り、今年度は顎顔面骨代謝の解析を行い、有望な結果が得られつつあるため。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、当初計画に従って進める予定である。

Causes of Carryover

保有している在庫物品を利用することができたため。来年度以降に関しては新たに購入が必要の見通し。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Clinical Findings of a Cantilever Iliac Bone Graft for Secondary Correction of Cleft Lip-Nose Deformities2018

    • Author(s)
      Sugiyama M, Nakatsuka T, Saijo H, Fujihara Y, Kanno Y, Hikita A, Takato T, Hoshi K
    • Journal Title

      J Craniofac Surg

      Volume: 掲載確定 Pages: 掲載確定

    • DOI

      10.1097/SCS.0000000000004070

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Improving chondrocyte hargests with poly(2-hydroxyethyl methacrylate) coated materials in the preparation for cartilage tissue engineering2017

    • Author(s)
      Harata M, Watanabe M, Nagata S, Ko EC, Ohba S, Takato T, Hikita A, Hoshi K
    • Journal Title

      Regenerative Therapy

      Volume: 7 Pages: 61-71

    • DOI

      org/10.1016/j.reth.2017.08.002

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A system level investigation to unravel mechanisms and potential direct targets of the osteogenige small molecule TH2017

    • Author(s)
      Ichsan M, Kanke K, Hojo H, Chung UI, Ohba S
    • Organizer
      EMBL Conference: Mamalian Genetics and Genomics: From Molecular Mechanisms to Translational Applications
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi