2019 Fiscal Year Annual Research Report
Identification of the responsible genes for a novel mouse model of spondylothoracic dysostosis
Project/Area Number |
17K11960
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
藤川 順司 大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (40760377)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
秋山 茂久 大阪大学, 歯学部附属病院, 准教授 (00283797)
村上 旬平 大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (70362689)
三浦 郁生 国立研究開発法人理化学研究所, バイオリソース研究センター, 開発技師 (70624948)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 骨系統疾患 / 自然発症 |
Outline of Annual Research Achievements |
以前より野生型コロニーより肋骨癒合ならびに口蓋裂を遺伝性に認める系統を見出しており、このモデルマウスの表現型はヒトの脊椎胸郭異骨症の表現型と酷似していた。しかし、肋骨癒合の程度が軽度である、常に口蓋裂を伴うなど相違点も認められた。これらのことから、このマウス系統を解析し表現型の原因遺伝子を明らかにすることが脊椎胸郭異骨症の原因解明のみならず正常な骨格系形成機構の解明にもつながると考え、研究をスタートさせた。これまでに、エクソーム解析による原因遺伝子の絞り込みを継続して行ってきた。さらに、エクソーム解析により表現型が認められる複数の個体のみで見出されたホモ変異遺伝子が表現型を認める他の個体から採取したゲノムDNAにおいても確認されるか10か所程の遺伝子配列をサンガーシーケンス解析により検証した。しかし、表現型が認められるすべての個体と相関する変異を見出すことができず、また、表現型を認めない個体でホモ変異遺伝子を認めることもあり、異なるアプローチを併用する必要があった。そこで今年度は、C57B1/6J系統マウスとMSM系統マウスの交配を行いさらに戻し交配を行った後に得られたマウス胎仔(表現型を認める胎仔とその同腹仔の13腹合計74胎仔)を用いてTaqManアッセイ法を利用したSNP解析を行った。その結果、各染色体上に5~10か所の系統特異的なSNPを見出し、表現型を認める個体とC57B1/6J系統マウスに特異的にみられるSNPが連鎖する領域が明らかとなった。この結果とエクソーム解析による結果を解析することにより今回のマウス系統の原因遺伝子が8番染色体の下流に存在する可能性が示唆された。
|
Research Products
(2 results)