• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Evaluation of preventive effects of OUFBW to bacteremia and aspiration pneumonia

Research Project

Project/Area Number 17K12004
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

荒川 真一  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (20302888)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 好幸  東京医科歯科大学, その他の部局等, 准教授 (80235283)
大塚 紘未  東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (70599266) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
KeywordsOUFBW / 口腔粘膜炎 / 血液幹細胞移植 / 抗がん剤 / 血液内科
Outline of Annual Research Achievements

コロナ禍のため、血液幹細胞移植患者が多く入院している血液内科病棟への出入りが制限されていたため、研究開始が大幅に遅延した。
放射線、抗がん剤、免疫抑制剤等により口腔粘膜炎を発症した患者を対象として、オゾンウルトラファインバブル水(OUFBW、2.5ppm Ozone in 0/9% NaCl)で含嗽させ、Numeric rating scale (NRS) による痛みの数値評価(安静時、含嗽・噴霧時、摂食時)、National Cancer Institute- -Common Terminology Criteria for Adverse Events (NCI-CTCAE) ver. 3.0、Revised Oral Assessment Guide(RAOG)の基準により口腔粘膜炎症状の変化を解析する観察研究を実施している。なお、鎮痛薬や市販の保湿剤、アズノールキシロカイン含嗽薬やエピシルの併用を可能な限り控えるが、使用時には使用回数を記録する。
現在のところ、12名(中枢神経系原発性悪性リンパ腫、混合形質性急性白血病、中枢神経系原発びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫、多発性骨髄腫、混合細胞型古典的ホジキンリンパ腫、T細胞性悪性リンパ腫、発熱性好中球減少症、x連鎖リンパ増殖症候群など)の患者に対して適応した。その結果、含嗽時の刺激性が皆無で、口腔粘膜炎発症後、平均3.5日で改善し、痛みに関しては粘膜炎の軽快と並行し平均3.5日で改善し、平均8.4日で皆無となった。本研究は観察研究であり、不使用時との比較がないため評価が艱難であるが、これまでの経験から、含嗽により症状の改善は短縮されると予想される。含嗽時の刺激性が皆無であることから、患者にはその使用に関して好評である。
追加事項として、治療において発生した味覚障害に関しても改善効果が認められた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The neutralizing effect of mouth rinsing with alkaline electrolyzed water on different regions of the oral cavity acidified by acidic beverages2022

    • Author(s)
      Kondo Keiko、Kanenaga Ryoko、Tanaka Yoshinori、Hotta Kunimoto、Arakawa Shinichi
    • Journal Title

      Journal of Oral Science

      Volume: 64 Pages: 17~21

    • DOI

      10.2334/josnusd.21-0262

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ozone ultrafine bubble water inhibits the early formation of Candida albicans biofilms2021

    • Author(s)
      Shichiri-Negoro Yuka、Tsutsumi-Arai Chiaki、Arai Yuki、Satomura Kazuhito、Arakawa Shinichi、Wakabayashi Noriyuki
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 16 Pages: 1180~1187

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0261180

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 歯性上顎洞炎に対してオゾンウルトラファインバブル水 を用いて改善した1例(症例報告)2022

    • Author(s)
      杉澤 満、荒川真一
    • Organizer
      第59回 埼玉県医学会総会
  • [Presentation] オゾンウルトラファインバブル水(OUFBW):小さな泡の大きな力2021

    • Author(s)
      荒川真一
    • Organizer
      第22回 日本口腔機能水学会学術大会
    • Invited
  • [Presentation] 再発性アフタにOUFBWを用い改善した症例2021

    • Author(s)
      杉澤 満、荒川真一
    • Organizer
      第22回 日本口腔機能水学会学術大会
  • [Presentation] 血液疾患患者の周術期における口腔健康管理に関する検討2021

    • Author(s)
      坂口由季、樺沢勇司、遠井政行、中西桃子、秋山喜久江、永田幸子、福田理恵子、松本美佐、足達淑子、荒川真一
    • Organizer
      日本歯科衛生学会第16回学術大会
  • [Presentation] 同種造血幹細胞移植患者の歯科衛生士による周術期口腔健康管理の効果に関する検討2021

    • Author(s)
      坂口由季、深谷あゆ香、岩崎莉子、足達淑子、樺沢勇司、石塚潤子、梅澤佳央、山本正英、森 毅彦、荒川真一
    • Organizer
      日本がん口腔支持療法学会 第7回学術大会
  • [Book] Ultrafine Bubbles2022

    • Author(s)
      Shinichi Arakawa, Terasaka, Kyuichi Yasui, Wataru Kanematsu, Nobuhiro Aya
    • Total Pages
      279
    • Publisher
      Jenny Stanford Publishing

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi