2018 Fiscal Year Research-status Report
矯正-呼吸器内科連携による閉塞性睡眠時無呼吸発症・重症化リスク予測システムの開発
Project/Area Number |
17K12042
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
竹山 雅規 新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (10397135)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
丹原 惇 新潟大学, 医歯学系, 助教 (10636228)
高橋 功次朗 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (40736625)
齋藤 功 新潟大学, 医歯学系, 教授 (90205633)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 閉塞性睡眠時無呼吸 / 男女差 / 年代差 / 矯正治療前後 / リスク予想 / 睡眠検査 / シミュレーション |
Outline of Annual Research Achievements |
新潟大学医歯学総合病院呼吸器感染症内科の成人患者から無作為に抽出した112名〔男性56名 平均年齢54.0歳(30.0~76.0歳),女性56名 平均年齢56.4歳(21.2~75.6歳)〕を対象とした.資料は,OSAの治療前に撮影した側面セファログラムとPolysomnography(PSG)検査の結果とした.側面セファログラムのトレース後,頭蓋骨,上下顎骨,上下顎切歯,舌骨,頸椎,咽頭気道,軟口蓋長径,舌断面積について計測した.PSGの検査結果からは,Apnea hypopnea index(AHI; event/h),BMI,Lowest SpO2(%)およびCT90(%)を抽出した.続いて,性別および50歳をカットオフ値として年代別に2群に区分し,合計4群について統計学的に比較検討した. その結果,4群の中でAHIの平均が最高値を示したのは男性50歳以上群,BMIの平均が最高値であったのは男性50歳未満群であった.男性50歳未満群と比較し男性50歳以上群では舌骨が低位にあり,舌断面積が大きかった.これらのことから,男性では加齢変化による顎顔面形態の変化がリスク要因となる可能性が示された.一方,女性では年代間の形態的相違はわずかであった.各因子の相関についてみると,男性50歳未満群,男性50歳以上群,女性50歳以上群において,舌骨の位置やBMIなどがAHIと有意な相関を認めたが,女性50歳未満群においてはAHIと相関のある計測項目は認められなかった.以上のことから,OSA患者を性別,年代別に比較検討した結果,各群で病態に関する特徴が異なり,OSA発症のリスク因子に相違のある可能性が示唆された.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
呼吸器感染症内科の成人患者を対象とした研究はほぼ予定通りに進行している。 矯正歯科治療患者についての研究は遅れている。これは睡眠時呼吸機能評価は自宅にて患者自身にデータ採得してもらうという性質上、鼻カニューレやSpO2プローブの脱離が問題となり、統計解析に十分なデータが得られづらいこと、研究開始初期に動的治療終了後の睡眠時呼吸機能評価後、検査機器パルスリープLS-120が数度の督促にもかかわらず返却されず、結局転居のため回収不能となり、検査機器の不足が生じていることが主な原因である。
|
Strategy for Future Research Activity |
呼吸器感染症内科の成人患者を対象とした研究は引き続き計画通り進めていく。 矯正歯科治療患者についての研究は検査機器パルスリープの追加購入を行い、データ採得のペースを上げていこうと考えている。
|
Causes of Carryover |
次年度に検査機器パルスリープの追加購入を行う予算を確保するため。
|
Research Products
(8 results)