2018 Fiscal Year Research-status Report
日本版エンド・オブ・ライフ・ケアの提供に必要な看護師のコンピテンシーに関する研究
Project/Area Number |
17K12108
|
Research Institution | Tokyo Women's Medical University |
Principal Investigator |
笹原 朋代 東京女子医科大学, 看護学部, 教授 (70528223)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
酒井 禎子 新潟県立看護大学, 看護学部, 准教授 (60307121)
水野 道代 筑波大学, 医学医療系, 教授 (70287051)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 文化的コンピテンシー / エンド・オブ・ライフ・ケア / 看護師 |
Outline of Annual Research Achievements |
わが国の文化に根差した日本版エンド・オブ・ライフ・ケアを提供するために必要な看護師の文化的コンピテンシーの明確化と、日本版エンド・オブ・ライフ・ケアを提供するために必要な看護師の文化的コンピテンシーを高めるための教育プログラムを作成することを本研究の目的としている。 平成30年度は、昨年度の文献検討の結果を元に、文化的コンピテンシーに関する国内外の文献レビューを進めた。文化的コンピテンシーには類似した様々な用語が存在するものの、これまでの研究の流れや背景から、"cultural competency"が妥当であることが明らかとなった。さらに文化的コンピテンシーに類似した用語の定義には、"cognitive", "implementation", "outcome"など複数の要素があり一定していないという結果から、いずれかに焦点化することの必要性が示唆された。さらに文化的コンピテンシーに関連した概念モデルとして「教育モデル」と「文化的アセスメントモデル」の2つがあり、文化の情報の明確化や自己の文化に対する気づきの促進など、共通した内容があることが明らかとなった。 これらを元に次年度は、エンド・オブ・ライフ・ケアを提供する看護師に必要な文化的コンピテンシーの定義を確定させ、具体的なコンピテンシー案を作成すること、そのコンピテンシー案についてデルファイ調査を行い、コンピテンシーを確定させる予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究代表者の所属変更によりエフォートが変化したために、予定に遅れが生じた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は、エンド・オブ・ライフ・ケアを提供する看護師に必要な文化的コンピテンシーの定義を確定させ、具体的なコンピテンシー案を作成すること、そのコンピテンシー案についてデルファイ調査を行うための倫理申請の準備や対象者のリクルートを進めていく。
|
Causes of Carryover |
研究代表者の所属変更が生じたため、予定していた調査ができなかったことが原因である。次年度使用額については、調査実施に当たり、必要な旅費、印刷費、人件費等に充当し、円滑に調査が進むよう活用する。
|