• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

看護学実習環境を標準化するための基準作成と検証

Research Project

Project/Area Number 17K12121
Research InstitutionTottori College of Nursing

Principal Investigator

古都 昌子  鳥取看護大学, 看護学部, 教授 (00602583)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小田嶋 裕輝  名古屋市立大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (20707567)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords基礎看護学実習 / 物理的環境 / 看護学生 / 専用スペース / 感染管理
Outline of Annual Research Achievements

2019年度は「基礎看護学実習の物理的環境に関する指標設定に向けての検討」について、前年度から引き続き、データ収集・データ分析を進めた。対象グループをA:看護系大学において、基礎看護学実習指導にかかわる教員、B:看護師養成所において、基礎看護学実習指導にかかわる教員、C:基礎看護学実習指導にかかわる実習指導者の3群のグループインタビューについて、データ分析に取り組んだ。今までの中国四国地方、北海道地方、関東地方の悉皆調査の結果も参考にした。現在までに抽出した物理的環境のモデルタイプは以下のとおりである。
基礎看護学実習の物理的環境についての3つの指標に基づくモデルタイプ第1案 指標1:学生の居場所が確保されている。学生の居場所(カンファレンスルーム、詰所内学習コーナー)は十分とは言えない(兼用スペースがほとんどである)。→詰所内に小コーナーを設置する。学生用学習コーナーを可視化するデザインによりスペースを明示する。指標2:実習物品の必要数を配置・整備する。学生の実習物品において、血圧計、パルスオキシメーターなどの頻回に使用する物品の設置が十分とは言えない(持ち込み割合も高い)。→感染管理上の視点からも最低数を設置し、物品持込みはしない。学生の実習物品セットの定数化、実習物品セットを規格化する。学生数5-6人の基礎看護学実習を想定してセット化する。 指標3:学生用の電子カルテがある。電子カルテを使用する場合の学生用パソコンは十分とは言えない。→学生用にパソコン環境を設定した情報収集用電子カルテを1台設置する。2020年度においては新型コロナウイルス感染管理を厳重に要する中であるが、多様な実習環境を想定しながら、上記の指標の現実運用性について分析を進め、物理的環境の指標として明示していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度、勤務先を移動となり、デザイン学部との連携が困難な環境となった。今後の物理的環境の設定の際には、具体的な意見を得ていく予定である。

Strategy for Future Research Activity

基礎看護学実習の物理的環境について、看護系大学、看護師養成所、実習指導者のそれぞれの視点から分析を深めて、指標設定していく。モデルとなる実習病棟について、新型コロナウイルス感染渦のなかで設定が厳しい現状にあるが、複数の施設で検討する。

Causes of Carryover

前年度は各施設の視察により、モデルタイプを検証する予定であったが、職場を異動し、デザイン的な視点での物理的環境を検討することができなかった。最終年度は、作成したモデルタイプの検証結果をもとに指標の妥当性を検証するために予算執行する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Journal Article (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 学生の存在を、ともに学び育つ仲間としてとらえ直す2019

    • Author(s)
      古都昌子・鈴木佳代
    • Journal Title

      看護教育

      Volume: 60 Pages: 0264-0267

  • [Journal Article] それぞれのリアリティから考える状況についての感覚的なとらえ2019

    • Author(s)
      古都昌子
    • Journal Title

      看護教育

      Volume: 60 Pages: 0268-0275

  • [Book] つまずき立ち上がる看護職たち 臨床の知を劈く看護職生涯発達学2019

    • Author(s)
      佐藤紀子 古都昌子(分担執筆)321-329
    • Total Pages
      364
    • Publisher
      医学書院
    • ISBN
      978-4-260-03925-3

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi