2020 Fiscal Year Annual Research Report
A study of nursing teacher educational skill formation - The process of formation of lesson skills using case studies -
Project/Area Number |
17K12125
|
Research Institution | Saitama Prefectural University |
Principal Investigator |
徳本 弘子 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (00315699)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
新井 麻紀子 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教 (10644552)
黒田 るみ 人間総合科学大学, 保健医療学部, 教授 (70365188)
鈴木 康美 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (70781285)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 看護教員 / 看護教員の教育力量 / 授業展開能力 / 授業研究 / アクションリサーチ / 事例検討 / 協同リフレクション / 授業力量の成長過程 |
Outline of Annual Research Achievements |
看護教員の教育事例検討の場は、学びの共同体として教員の授業力量形成のみならず教員としての成長発達を支援する場でもある。これを前提として、本研究の目的は、この教育事例検討の中でどのように看護教員が成長発達するか、看護教員の授業力量形成の過程を明らかにすることである。研究方法は、長年取り組んだ看護教員の教育力量、特に授業力量(授業展開能力)形成を支援する看護教員を対象とした専門職公開講座に提出された困難事例、指導案、授業評価、さらに議論後再提出された事例からの学び、指導案、授業評価、それをもとに議論した過程の音声データを重ね、看護教員の授業力量がどのように形成され、熟達するか、その過程を明らかにすることである。この結果をもって看護教員の授業力量成長支援の資料とするものである。 前回までの研究において、新人看護教員の授業展開の困難性は、学生に理解させたい知識の構築と、習得させたい能力の構築を統合して授業構築することができないことを明らかにしている。看護教員の授業力量形成は、この困難性の克服にあると推測している。本研究の方法は、この授業展開の教員の困難を解決するため、教員が困難と感じた授業場面、授業展開、授業構築について授業案を提出し、教育経験の異なる教員によって事例検討を行った。困難性の克服するために、自己の教育実践に向き合い事例、及び指導案を検討の場に提示し、議論し、その後議論の成果を自分の言葉として、再構築し、事例からの学び、指導案の修正、展開、評価に反映させることができる過程でどのように自分の授業構築を説明し、展開し、評価したかを説明した資料及び議論データを収集し分析した。 昨年度は参加者がそれぞれに提出した教育実践事例を研究的にまとめ学会に報告した。その過程についても振り返りを行いそれもデーターとして分析した。
|
Research Products
(6 results)