• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

看護センス育成モデル構築に向けた看護センスの概念の解明と尺度開発

Research Project

Project/Area Number 17K12135
Research InstitutionGunma Paz University

Principal Investigator

上星 浩子  群馬パース大学, 保健科学部, 教授 (20389745)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川島 美佐子  足利大学, 看護学部, 准教授 (80412972)
堀込 由紀  群馬パース大学, 保健科学部, 講師 (00512493)
佐藤 晶子  群馬パース大学, 保健科学部, 講師 (90458472)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords看護学 / 尺度開発 / センス
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、①看護センスの国際的探求、②質問項目の作成、③「看護センスの概念と構成要素の解明」をテーマに交流集会を行った。
①国際的探求においては、看護センスの概念枠組みに補完できることを目的にAustralia在住の看護師3名にインタビューを行った。結果、Australiaでは「センス」という言葉は使用されておらず和製英語であることがわかった。また「センス」に関連する用語として、言われなくも自然に動く〈Natural〉先のことを察し仕事する〈Suss out〉、段取りがよい事を示す〈clockwork〉、環境や患者の状態に応じて柔軟性を持つ〈Flexible〉など看護実践を豊かにする内容が示された。また〈Intuition〉〈Look at the patient and listen〉〈Holistic approach〉など、患者の観察を中心に様々なデータを統合し判断する実践能力が示された。さらに患者の尊厳を保ち、相互理解につながる態度として〈Compassion(Empathy)〉〈Mutual understanding〉〈Humanity〉〈Being patient centered〉〈Advocacy〉などの特性が示された。
②においては、臨床看護師や看護管理者から質的研究で得たデータをもとに.専門者会議で検討し、質問項目の検討を行った。しかし予備調査、本調査まで進めることができなかったため研究期間を延長し次年度進めていく。
③においては、日本看護科学学会第39回学術集会において交流集会を行った。これまでの研究成果を報告し、看護センスの要素と育成方法についてグループワークを行った。医師、看護師、看護教員など多くの参加者があり盛況に行われた。更にワークショップ等を望む声もあり「看護センス」の研究に多くの方が興味を示し、センスの高い看護師育成を望んでいることが示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

看護センスの国際的探求の分析、さらに臨床看護師、看護管理者、看護教員を対象に行った質的研究結果から質問項目の抽出を進めてきた。しかしセンスの概念や特徴に沿った質問項目を検討するにあたり焦点が絞れなくなってしまったため、概念分析や理論的枠組みに立ち戻り研究を進めてきたため、時間を要してしまった。さらに質問項目の決定、尺度化のための専門者会議を計画していた時期に、COVID-19による自粛や対応により専門者会議の開催ができなかったことや研究の進行に困難をきたしてしまったため、今年度に掲げた研究目標が達成できなかった。よって遅れていると判断した。

Strategy for Future Research Activity

現在、質的研究の成果から質問項目の検討、尺度化を行っている状況であるが、専門者会議における内容妥当性の検討、予備調査、本調査まで進めることができなかった。よって研究期間の延長を申請した。今後さらなる専門者会議を繰り返しながら予備調査、本調査を行い、看護センスの評価尺度を作成していく。

Causes of Carryover

質問項目、尺度化が遅れてしまい予備調査、本調査に至らなかったため、通信費の使用や専門者会議、研究成果の発表に至らず交通費の使用ができなかった。
また機器備品であるPC等の購入ができなかったため、次年度購入する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 看護センスの概念と構成要素-看護におけるセンスってなに?センスが良い看護師ってどんな人?-2019

    • Author(s)
      上星浩子,川島美佐子,佐藤晶子,堀込由紀
    • Organizer
      日本看護科学学会第39回学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi