• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

EBNにもとづく看護実践環境の評価と看護管理モデルの開発

Research Project

Project/Area Number 17K12160
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

田中 理子  九州大学, 薬学研究院, 特任助教 (20648480)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 米満 吉和  九州大学, 薬学研究院, 教授 (40315065)
豊福 佳代  産業医科大学, 産業保健学部, 助教 (50737195)
武冨 貴久子  札幌市立大学, 看護学部, 講師 (80543412)
藤野 ユリ子  福岡女学院看護大学, 看護学部, 教授 (90320366)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsEBN / 看護実践環境 / レディネス
Outline of Annual Research Achievements

EBNレディネスとして情報活用に労働環境が大きく関わっており、日本に科学的根拠に基づいた看護を普及・標準化させるための情報活用の実態を把握しEBN実践環境確立に向けたモデル構築を目的にしている。
EBN実践環境尺度の開発としてInformation Literacy for Evidence-Based Nursing Practice (ILNP)の全国調査の結果と文献レビューにより、根本的な職場でのインターネットアクセスと文献検索に関わる教育の差が明らかとなっている。現役看護師3名、大学看護学科教員3名からなる専門者会議の結果、日本の教育現場と臨床現場に合わせたEBN実践環境チェックリストが必要であるとの結論に至り、新たなチェックリストを作成した。各病棟でEBN実践を実現するための環境が整っているのかを評価できる看護管理モデルを構築するための前段階のチェックリストとして、実行可能性を確かめるためにプレテストを実施した。プレテストは年齢層の異なる現役看護師(20代、30代、40代各1名)と教員2名、学生3名の計8名で、実際にチェックリストに回答を求め、項目に関して理解し難いところがないか確認した。その結果、追加説明を加えることによって、日本語の内容に問題がないと判断された。その後、パイロットスタディー実施に向け、全国の病院を8地方区分に分け調査対象としてコンビニエントサンプルを集めている。現在、調査票の依頼文を送付し5施設から承諾を得たが、残り4地方区分の調査施設を選定中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

専門者会議の結果、調査結果の一般性を保つためにパイロットスタディーの参加施設を8地方区分に分けたことで調査依頼に難航している地区がある。

Strategy for Future Research Activity

パイロットスタディーでチェックリストの信頼性と妥当性を検討し、、労働環境の規模 に係わらず、各病棟でEBN実践を実現するための環境が整っているのかを評価できる看護管理モデルを構築し、実際の病棟でEBN実践環境のモデル導入まで実施す る。

Causes of Carryover

全国調査が完了していないため

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Nursing students’ satisfaction with their clinical learning environment and related factors in Japan.2018

    • Author(s)
      Taketomi K, Tanaka M, Ootaki J.
    • Organizer
      CLES2018 Symposium
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi