2022 Fiscal Year Research-status Report
Development of education program aimed ethical maturity for nurses
Project/Area Number |
17K12170
|
Research Institution | Osaka Metropolitan University |
Principal Investigator |
志田 京子 大阪公立大学, 大学院看護学研究科, 教授 (20581763)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
江口 恭子 秀明大学, 看護学部, 准教授 (10582299)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 倫理的成熟 / 生涯教育 / システム思考 |
Outline of Annual Research Achievements |
1.倫理的成熟に向けての教育プログラムの開発 研究分担者と共に、システム思考トレーニングのためのシナリオ作成を複数実施した。組織の特徴によるパターン(例:新人が多く、毎年のスタッフの流動性が高い、年齢幅の広いスタッフ層で構成されている、管理者が若く、経験が少ないなど)を設定し、それぞれに合わせたシナリオ事例を複数作成した。 2.研究協力施設のリクルート 研究分担者とともに、いくつかの病院に研究協力を求めた。 3.効果判定のための尺度選定 研究分担者とともに、尺度の検討を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
研究協力を承諾してくれた施設はいくつかあったが、職務やシフトとの調整がつかず、実施に至らなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
作成したプログラムを用いて研究協力施設に対し研修を実施していく。
|
Causes of Carryover |
研究計画が遅延しているため
|