• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

特定行為研修修了看護師がチーム医療の中で機能する組織体制づくりの支援に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17K12174
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

村上 礼子  自治医科大学, 看護学部, 教授 (60320644)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 八木 街子 (佐伯街子)  自治医科大学, 看護学部, 講師 (60610756)
鈴木 美津枝  自治医科大学, 看護学部, 研究員 (50458395)
川上 勝  自治医科大学, 看護学部, 准教授 (50382958)
淺田 義和  自治医科大学, 医学部, 講師 (10582588)
中村 剛史  自治医科大学, 医学部, 講師 (20554554)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords特定行為研修 / 組織づくり / チーム医療 / 組織体制
Outline of Annual Research Achievements

就労しつつ特定行為研修を受講する看護師が,研修修了後に受講内容を活用し,所属施設のチーム医療・ケアの中で機能していくために必要な組織体制を明らかにすることを目的に,A指定研修機関の研修修了看護師52名を対象に,活動するための所属施設内の支援体制の現状,必要な内容に関して調査を行った。結果として,研修修了看護師の所属組織内の同僚看護職,看護管理者の支援が得られている場合と得られていない場合では,修了後の活動に有意な差があることが分かった。また,協働する医師においても,理解を得ることで修了後の活動につながるサポーターになることが明らかとなった。今後,同僚看護職,看護管理者、協働する医師をはじめとする他職種の理解をどのように得て,支援を受けられるように組織体制づくりを行うべきか,指定研修機関として,どのような支援が必要かを今後検討していく必要性が示唆された。
さらに,A指定研修機関の実習施設の2年め以上の看護職を対象に,特定行為研修のニーズならびに研修周知度の現状把握のための調査を行った。結果,約3割程度の周知,ニーズであり,研修受講の希望はあるが,費用面,研修内容の不理解などが要因となって,受講希望に至らない現状が明らかとなった。今後,協力施設の看護職のニーズ調査を行い,その結果を踏まえて,更なる周知活動,特に,修了後の活動イメージが持てるような広報活動の方略を検討する必要性があることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本研究以外の研究や業務等との調整において、課題が生じることがあり、予定より少し調査・分析作業が遅れがちとなった。

Strategy for Future Research Activity

遅れがちではあるが、課題の現状把握はできているため、基本的には、計画書に沿って進めていく。

Causes of Carryover

当該年度の調査をWeb調査を中心に行ったため、予定していた人件費を使用せずに研究を進めることができたため次年度使用額が生じた。
次年度の使用計画では、旅費を少なめに予算を組んでいたので、生じた次年度使用額は旅費ならびにその他の使用計画に組み込んで実施して行く。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 急性期病院における特定行為にかかわる看護師の研修制度の活用のための示唆―受講ニーズ調査の結果から―2017

    • Author(s)
      八木(佐伯)街子,村上礼子,鈴木美津枝,渡辺芳江,菅野一枝,讃井將満,石川鎮清,春山早苗
    • Journal Title

      看護展望

      Volume: 42(13) Pages: 1253-1259

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Status of organizations for the promotion of expanded nursing roles2018

    • Author(s)
      M. Soneda, M. S. Yagi, M.Suzuki, R. Murakami.
    • Organizer
      21st EAFONS (East Asian Forum of Nursing Scholars) & 11th INC (International Nursing Conference)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 特定行為に係る看護師の研修に関するニーズ調査2017

    • Author(s)
      八木(佐伯)街子,村上礼子,鈴木美津枝
    • Organizer
      第37回日本看護科学学会学術集会
  • [Presentation] 指定研修機関ができること ;自治医科大学看護師特定行為研修センターの取り組み2017

    • Author(s)
      村上礼子
    • Organizer
      第20回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • Invited
  • [Remarks] 自治医科大学看護師特定行為研修センター 成果報告

    • URL

      http://wma4.jichi.ac.jp/moodle/mod/page/view.php?id=12984

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi