2017 Fiscal Year Research-status Report
炎症性腸疾患患者主体による長期継続しやすい食生活構築のための看護の展開
Project/Area Number |
17K12210
|
Research Institution | University of Yamanashi |
Principal Investigator |
大日向 陽子 山梨大学, 大学院総合研究部, 助教 (40570263)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 美知子 共立女子大学, 共立女子大学, 教授 (80227941)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 炎症性腸疾患患者主体 / 長期継続 / 食生活再構築 |
Outline of Annual Research Achievements |
炎症性腸疾患患者の健康状態の維持・改善のためには,従来型の食事指導にとどまらず,患者が主体的に悪化予防の食生活を見出し,長期に実践・継続できる指導が求められる。そのため,従来型の依存的学習から主体的学習を必要とする。 患者にとって健康的な食生活は,主体的行動(食物の選択・調理方法・食事摂取状況等)と,客観的状態(自覚症状・血液生化学検査値等)のバランスが保たれていることであり,それを維持・改善していくためには患者の主体的な取り組みと看護職者など医療者の関わりが重要な鍵を握っている。本研究の最終目標は,外来通院患者の主体的行動,客観的状態と看護職者ならびに医療者の関わりを縦断的(1年間)に追跡調査し,炎症性腸疾患患者が長期継続しやすい主体的な食生活構築のための看護の展開について示唆することである。 平成29年度は,平成26年~29年度 科学研究費助成事業課題(若手B)「症性腸疾患患者の健康状態改善のための看護師の食事指導の強化」の調査結果に基づき,患者が主体的取り組み長期継続可能な食事調査,客観的状態把握のための自己管理帳の検討を実施した。また,当該施設の倫理委員会への申請準備をしている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
本年度は,国内外の文献検討を実施し調査項目の妥当性を検証し,プレテストを実施・内容修正を行うこと,調査フィールドの確保,所属機関の倫理員会への申請などを実施する予定であったが,食生活に関する調査項目の妥当性の検証,調査内容・項目の追加・修正までにしか至っていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
看護職者・医療者の関わりは,看護師・医師・管理栄養士に内容妥当性に対する意見をもらい項目の精選を行う。(管理栄養士は,医師から食事指導指示があった時に限り実施している現状のため,内容の妥当性を含め確認が必須)。 また,調査頻度が1回/2週間と多く期間が1年間と長期に渡るため,対象者の負担にならないよう調査実施タイミングを変更し,受診日後3日間の主体的行動,客観的評価とすることを含め,プレテストを行い内容の妥当性・調査継続担保を確認した上で,施設長,看護部長等の承諾を得て所属する大学倫理審査委員会へ提出し,倫理委員会で承諾が得られた後,調査を開始する。 調査の基本的属性は,年齢・性別・職業・疾患名・罹患年数・入院回数・治療内容(小腸切除術・ストマ造設・生物学的治療の有無)・食事指導の有無,指導回数・内容であり,主体的行動は1日の食事回数・食事時間,食事内容・食感(舌・歯ざわり,噛みごたえ),調理方法(煮る・蒸す・焼く・揚げる等)とする。食事調査は自己記録を用い,正確な食事摂取量把握のために承諾の得られた対象者には食事撮影を依頼する。食事摂取量(経静脈的成分,ED摂取量も含む)は栄養価ソフトエクセル栄養君ver8.0(建帛社)を用い,食品群別摂取量・摂取割合,摂取エネルギー,たんぱく質,脂質(特に脂肪酸(MUFA/SUFA/PUFA/n-6・n-3PUFA)等の栄養素摂取量を算出する。脂肪酸組成分析は日本食品分析センターに依頼する。客観的状態はCDAI/IOIBDを参考にした自覚症状,体温・体重測定を実施し,受診時に採血を実施する(TP,Alb,Hb,Ht,CRP,ESR,脂肪酸分画等)。*全脂肪中脂肪酸分画はSRL(株)に依頼。(主体的行動,客観的状態の測定頻度は再検討し受診日前3日間の食事とする予定) 看護職者,医療者の関わりも再度検討し,対象者に対する調査と並行して実施していく。
|
Causes of Carryover |
文献検討など調査項目の精選に時間を要し,調査に着手できなかったため繰越金が生じている。次年度の研究費使用計画は以下の通りである。 調査実施に関わる消耗品(調査用紙・プリンターカートリッジ,USBメモリー等),統計分析用ソフト(SPSS),研究関連文献・書籍の購入に使用し,調査開始に伴う調査協力者への謝金にも使用する予定である。血液生化学検査を(株)SRLに全脂肪酸分画, EDの分析を日本食品分析センターに依頼する予定である。また,関連学会(日本臨床栄養学会・日本看護科学学会,米国経腸栄養学会等)での情報収集や発表旅費,投稿論文諸費用に充てる予定である。
|
Research Products
(1 results)