• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

ICU入室中の気管挿管患者における主観的な睡眠評価と睡眠促進支援プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 17K12224
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

村田 洋章  国際医療福祉大学, 成田看護学部, 准教授 (10581150)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsICU / 睡眠 / 日本語版睡眠調査票 / RCSQ / J-RCSQ / 睡眠環境
Outline of Annual Research Achievements

重症患者を対象に、信頼性・妥当性を睡眠ポリグラフ検査(睡眠診断のゴールドスタンダード)により評価された日本語版睡眠調査票を提示することで、看護師を含む医療者が、睡眠状況を今後、容易に把握・共有することができ快眠を促す手がかりとなりうると考え本研究を遂行している。
現在本研究は、ICU在室している患者の睡眠状況を、日本語版睡眠調査票と睡眠ポリグラフ検査を用い調査票の信頼性・妥当性を検証するためのデータ収集を終え、データを分析し、その一部を論文投稿中である。なお、日本語版睡眠調査票は、The Richards-Campbell Sleep Questionnaire (RCSQ)を原著者より使用許諾を取得後に、逆翻訳法を用い日本語版睡眠調査票(J-RCSQ)を作成したものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

おおむね、当初の予定通り進展している。

Strategy for Future Research Activity

今後、検証した日本語版睡眠調査票の日本におけるベンチマークを提示すべく、対象者に対しデータ収集を継続し、分析・解析した後に随時、公表していく。

Causes of Carryover

当該年度では、「原著論文の作成および投稿を優先」させたため「海外での学会発表」を控えた点や、PC購入予定にしていたが研究者所有のPCを使用することで今年ではどうにか凌いだため予定よりも支出が少なかった。
次年度は、データ量も膨大となってきているため、本年度予定していた「PCを購入」するとともに、「データ収集・整理等を行うリサーチアシスタントの雇用」、「研究結果を積極的に海外発信」のための費用として本年度繰り越し研究費を使用予定としている。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Int'l Joint Research (2 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Pittsburgh(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Pittsburgh
  • [Int'l Joint Research] The University of Texas at Austin(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      The University of Texas at Austin

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-02-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi