• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

知的障がいに配慮した周産期保健医療現場における支援の検討

Research Project

Project/Area Number 17K12330
Research InstitutionKawasaki University of Medical Welfare

Principal Investigator

杉浦 絹子  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授 (50378296)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤澤 和子  大和大学, 保健医療学部, 教授 (30739420)
末光 茂  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授 (80235837)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords知的障がい / 妊娠 / 出産 / 育児 / 周産期 / 支援
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、国内外の知的障がいをもつ女性への結婚・妊娠・出産・育児支援の現状について、文献調査および学会・当事者と支援者が登壇する会合への参加により情報収集をおこなった。得られた情報から、国内では四国地方および九州地方に先駆的取り組みをしている社会福祉法人が存在することを把握した。さらに、知的障がいをもつ女性の妊娠・出産・育児期の支援において求められることについて保健医療福祉職者へのインタビュー調査を実施し、現在も継続中である。
海外の周産期医療現場における支援の現状の情報収集においては、英国の病院産科にあるvulnerability teamが知的障がいをもつ母親への支援pathwayを作成し用いていることを把握した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本年度の当初の計画においては知的障がい者が親になることを支援する取り組みにおいて先駆的活動を展開している米国の知的障がい者支援団体の視察を計画していたが、文献調査や関連分野の専門家から得た情報をふまえ、本研究の目的である周産期保健医療現場における支援をシステマティックに実施している欧州の視察先を探索し、視察候補地に欧州を加える方向としたため。

Strategy for Future Research Activity

本年度は、昨年度視察候補先として選定した複数候補地からターゲットを絞り、視察準備~視察を実施する。知的障がいに配慮した支援として国内の周産期保健医療現場に適用できる方法・内容は何かを同定するとともに、適用できない項目についてはどのような要因によるものなのか、適用できるようにするにはどのような改変が必要かを探索する。視察により得た以上の成果を関連学会において報告する。

Causes of Carryover

本年度は米国の知的障がい者支援団体 Through the looking glassを視察する計画であった。その準備として、知的障がい者の結婚・妊娠・出産・育児支援の現状について国内外の現状を文献調査、学会・研修会、当事者団体の会合への参加、専門家からの助言等により把握した。その結果、本研究の目的である周産期保健医療現場での支援という視点で再検討した結果、米国の支援団体Through the looking glassの他に、英国、スウエーデンでの医療施設での取り組みが浮上した。本年度は、主任研究者、分担研究者で各々の分担を決めて現地に赴き、米国、英国、スウェーデンにおける周産期保健医療現場での支援方法と内容を把握する予定であり、その海外視察旅費および打ち合わせ会議、学会参加にかかる旅費に計90万円、人件費謝金に計15万円、物品費に計3万円を予定している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 知的障がいをもつカップルへの生活支援において助産師に求められること2017

    • Author(s)
      杉浦 絹子、沖 由美
    • Organizer
      第58回日本母性衛生学会 学術集会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi