2017 Fiscal Year Research-status Report
妊娠中のマイナートラブル・ケアの検証と活用法の開発に関する研究
Project/Area Number |
17K12344
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
新川 治子 岐阜大学, 医学部, 非常勤講師 (90330711)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | マイナートラブル / 妊娠 / 助産ケア / 介入研究 |
Outline of Annual Research Achievements |
妊娠中のマイナートラブルは妊婦のセルフケアに任されているが、妊婦のQOLや自尊心の低下、産後の快適性との関連が明らかとなったことから、妊婦任せにするのではなく何らかの介入を行う必要がある。個々のマイナートラブルに関する介入方法hは様々な専門誌により紹介されているが、その効果に対する評価ついては当該症状に対するものだけであり、包括的な評価が十分に行われているとはいいがたい。そこで本研究では、効果的なマイナートラブルへの介入方法を明らかにするために、3種類の方法による妊婦への介入実験を行うことを計画した。 平成29年度は3つの介入方法の有効性を測定するために介入方法を検討し、プロトコールを作成することを目指した。その結果、本年度は3つの介入方法のうち2種類の方法について検討することができた。1つ目は<助産院で実施されているマイナートラブルに対するケア>で、熟練助産師に対するインタビューを実施し、熟練助産師によって提供されているケア内容とその効果について解析を行った。また、その結果を学会報告し、多くの助言を得た。2種類目は<既存のマイナートラブルに対するケア>で、文献検討を実施しし、それらをもとに実施方法、プロトコールを検討した。 また、3つ目の介入方法<妊婦の快体験を強化するケア>については、先行して実施した妊婦の快体験の内容を明らかにするための調査結果の分析をし、国際学会で報告、多くの知見を得た。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本年度は研究初年度であるが、先行して実施した調査結果を活用した研究内容となっているため、先行研究結果の分析及び成果報告が、当初の予定より遅れたため、全体としてやや予定より遅れる結果となってしまった。
|
Strategy for Future Research Activity |
3種類の介入方法がほぼ決定したので、それぞれのプロトコールを専門家の助言を得ながら検討し、プレテストの実施、本テストのための対象の募集を行う。 速やかに倫理審査を受審し、本テストを実施する。
|
Causes of Carryover |
本年度は研究初年度であるが、先行して実施した調査結果を活用した研究内容となっているため、先行研究の遅れが、本研究に影響し全体としてやや予定より遅れる結果となってしまった。それに伴い介入研究のためのプロトコールを完成させることができず、プレテストに至らなかった。そのためH29年度に予定していた試薬等の購入が翌年度(H30年度)となった。 H30年度の予定としては、プロトールを完成させ、プレテスト及び本テストのと実施を予定しているため、前年度の残額を試薬等の購入費に充てることを計画をしている。
|
Research Products
(2 results)