2021 Fiscal Year Annual Research Report
Elucidation of suicide risk factors for pregnant women and postpartum mothers and development of suicide prevention programs
Project/Area Number |
17K12390
|
Research Institution | National Defense Medical College |
Principal Investigator |
西岡 笑子 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, その他, 教授 (70550797)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
横山 和仁 順天堂大学, 医学部, 客員教授 (00158370)
吉野 相英 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 精神科学, 教授 (20191629)
古谷 健一 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 産科婦人科学, 教授 (20538706) [Withdrawn]
坂本 めぐみ 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, その他, 准教授 (50279577) [Withdrawn]
松川 岳久 順天堂大学, 医学部, 助教 (60453586)
佐野 信也 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 進学課程, 准教授 (60531390) [Withdrawn]
三上 由美子 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, その他, 講師 (60760113)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 産後うつ / 予防 / 電子母子健康手帳アプリ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、電子母子健康手帳アプリケーションプログラム(以下アプリ)を用いた産後うつ病予防プログラムを開発、実施し有効性を評価することである。 令和2年度にプログラム開発「既存のアプリ群」と「追加のアプリ群」2群の設定を行い、妊娠中から産後5か月まで介入プログラムを作成した。「既存のアプリ群」は、妊娠週数や子どもの月齢に合わせた情報提供や子育てに関する制度などその時に最適な情報配信を行う群である。内容はごく一般的なものである。「追加のアプリ群」は、上記の既存のアプリによるメッセージに加え、妊娠中から産後5か月まで、産後うつ病予防のための情報提供やコラムの配信を行う群である。令和2年9月に防衛医科大学校および順天堂大学医学部の研究倫理委員会の承認後、電子母子健康手帳アプリ会社と共同研究契約を締結し、令和3年1月に、研究協力の募集を行い、妊娠中の調査実施後に、介入研究を実施した。4~5月に産後1か月時点の調査、6~7月に産後3か月時点での調査、8~9月に最終調査である産後5か月時点の調査を実施した。現在、妊娠中~産後5か月までの調査結果について、データを分析中である。
|
Research Products
(4 results)