2020 Fiscal Year Research-status Report
腹膜透析療法を受ける高齢者の家族介護者に対するレスパイトケアプログラムの開発
Project/Area Number |
17K12516
|
Research Institution | Kurume University |
Principal Investigator |
桐明 あゆみ 久留米大学, 医学部, 准教授 (20389498)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 光江 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 教授 (80381466)
三橋 睦子 久留米大学, 医学部, 教授 (50289500)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 介護負担感 / 介護に対する自信 / 社会資源 / インフォーマルサポート |
Outline of Annual Research Achievements |
2020年度は、これまでの調査結果をもとに、腹膜透析を受ける高齢者の家族の介護負担感と関連要因について、論文をまとめ、投稿、受理された。また、腹膜透析を受ける高齢者の家族の介護に対する自信に関連する要因についても分析し、この結果は現在投稿中である。 これまでの調査から得られた結果の概要としては以下のことがある。 まず、腹膜透析を受ける高齢者の家族の介護負担感については、主介護者側の要因が多く抽出された。さらに、介護に対する自信については、主介護者の性差と教育状況が関連していた。 以上の研究の結果から、腹膜透析を受ける高齢者と家族に対し、双方に、インフォーマルサポートを含む社会資源の活用が重要であることが明らかとなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
コロナ感染により、フィールドで介入研究を行うことが難しく、研究方法の変更をやむを得ない状況となったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
腹膜透析を受ける高齢者と家族への支援プログラムを、これまでの調査結果を基に作成し、その信頼性、妥当性を、エキスパートナースを対象として、検証することとする。
|
Causes of Carryover |
腹膜透析を受ける高齢者の家族に対する支援プログラムを作成するための、資料や文献を収集するために使用する。また、開発した支援プログラムは、エキスパートナースに対してその妥当性と信頼性を検討してもらう予定である。その調査は、実際に訪問して対面で行うか、zoom等のツールを活用して調査を行うか未定であるが、旅費、またはネット環境を整えるために費用とする。
|
Research Products
(2 results)