• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

精神的看護ケアの質向上を目指したシミュレーション教育プログラム開発と評価

Research Project

Project/Area Number 17K12518
Research InstitutionFukuoka jogakuin Nursing College

Principal Investigator

藤野 ユリ子  福岡女学院看護大学, 看護学部, 教授 (90320366)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山崎 不二子  福岡女学院看護大学, 看護学部, 教授 (20326482)
田中 理子  九州大学, 薬学研究院, 特任助教 (20648480)
豊福 佳代  福岡女学院看護大学, 看護学部, 講師 (50737195)
平川 善大  福岡女学院看護大学, 看護学部, 助教 (90784819) [Withdrawn]
吉川 由香里  福岡女学院看護大学, 看護学部, 助教 (80828111)
八尋 陽子  福岡女学院看護大学, 看護学部, 教授 (70584720)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsシミュレーション教育 / 看護教育 / コミュニケーション
Outline of Annual Research Achievements

令和元年度までに、看護学生が患者の精神的ケアで戸惑う状況に関するシミュレーション教育のためのシナリオ作成とプログラム構築を行ってきた。
精神的ケア場面のシミュレーション教育プログラムは4段階から構成されており、第1段階【基本的なコミュニケーション技術】、第2段階【医療的コミュニケーション】、第3段階【コミュニケーション障害のある方とのコミュニケーション】、第4段階【ネガティブなる方とのコミュニケーション】である。
2事例の患者事例を想定したストーリーを構成してそれぞれ5場面からなるプログラムを構築した。なお、患者事例は福岡女学院看護大学が開発した全領域が共有できる事例が居住するWeb上のバーチャルタウン「ミッションタウン」の住民とした。
このプログラムを2年生の必修科目であるコミュニケーションリテラシーのシミュレーション演習で活用した。このシミュレーションの評価は、Jeffries(2006)の開発した「Simulation Design Scale]「Student Satisfaction and Self-confidence in Learning」を用いた。この尺度は学生満足やシミュレーション演習のデザインに関する評価となっている。この調査に際しては研究者の所属する研究倫理委員会の承認を得て行い成果を検証中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

プログラムを構築し実施・検証段階である。今年度に検証したプログラムを実施する予定であったが、大学が遠隔授業を中心として授業が進められており、これまで構築したプログラムが実施できない状況となっている。そのため、実施場面を撮影したeラーニングを作成しオンライン学習により計画を変更して実施している。そのためプログラムを変更した効果を検証していく予定である。

Strategy for Future Research Activity

プログラムの目的である精神的看護ケアの質向上を目指したシミュレーションプログラムは、現在オンライン教材に転換し実施している。そのためオンラインプログラム開発を進めるとともに、対面によるシミュレーションプログラムの充実と評価をする予定である。

Causes of Carryover

教材開発のためのアルバイトを雇用する予定であったが、研究者で完了したため繰り越しが生じている。次年度ではプログラムを成果報告するための旅費や学会参加費およびWeb公表サイトの構築に使用する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2020 2019

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 虚血性心疾患を有する患者の急変対応2020

    • Author(s)
      藤野ユリ子,吉川由香里
    • Journal Title

      看護人材育成

      Volume: 16 Pages: 68-74

  • [Journal Article] Nursing Informatics Competency Scale日本語版(J-NICS)の開発2020

    • Author(s)
      藤野ユリ子,豊福佳代
    • Journal Title

      日本看護研究学会誌

      Volume: 43 Pages: 109-117

    • DOI

      https://doi.org/10.15065/jjsnr.20190726067

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 看護大学1年生対象“血圧測定100本ノック!”トレーニングにおける学びの分析2020

    • Author(s)
      吉川由香里、藤野ユリ子
    • Journal Title

      福岡女学院看護大学紀要

      Volume: 10 Pages: 25-31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学内全領域をつなぐミッションタウンと地域に開かれたシミュレーション教育センター2019

    • Author(s)
      藤野ユリ子
    • Journal Title

      看護教育

      Volume: 60 Pages: 656-664

  • [Journal Article] 九州大学病院における全医療人の働きやすい環境を目指したキャリア支援策2019

    • Author(s)
      永吉絹子、樗木晶子、武富富久子、藤野ユリ子、中村雅史、赤司浩一、石橋達郎
    • Journal Title

      日本医師会雑誌

      Volume: 147 Pages: 2510-2516

  • [Presentation] “Mission Town” the 4-Year lived experience of creating a virtual road map of simulation integration; for undergraduate nursing students in Japan2019

    • Author(s)
      Yuriko Fujino, Saori Yamada, Yukari Yoshikawa, Yoshihiro Hirakawa
    • Organizer
      INACSL
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] シミュレーション教育は期待を裏切らない!~AISimの挑戦~「あなたならこのシナリオどう教えますか?」2019

    • Author(s)
      藤野ユリ子、八尋陽子、山田小織、吉川由香里、中村眞理子、丸山智子、薄井嘉子、青木奈緒子、豊福佳代、松井聡子
    • Organizer
      日本看護学教育学会第29回学術集会(国立京都国際会館)
  • [Book] 福岡女学院看護大学が開発した「第4の教材」ミッションタウンへようこそ2020

    • Author(s)
      片野光男、山田小織、藤野ユリ子、八尋陽子
    • Total Pages
      103
    • Publisher
      クオリティケア
    • ISBN
      978-4-904363-83-6

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi