• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Revise standards of international humanitarian support for shelter environment improvement to the Japanese and developed countries

Research Project

Project/Area Number 17K12521
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

原田 奈穂子  岡山大学, ヘルスシステム統合科学学域, 教授 (70637925)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 圓山 琢也  熊本大学, くまもと水循環・減災研究教育センター, 准教授 (20361529)
坪山 宜代  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所 国際栄養情報センター, 室長 (70321891)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2023-03-31
Keywords災害 / 避難所 / 環境 / 健康被害 / スフィアスタンダード / 看護
Outline of Annual Research Achievements

国際基準に記載されている避難所の環境に関連する「飲料水、食事、使用可能なトイレ、電気、ガス、生活用水、過密度、毛布等寝具、温度湿度、手洗い環境」の9項目を、本邦の災害対応のコンテクスト化を行い、ウェブ上アプリを開発した。これらの9項目は令和2年5月7日発の厚生労働省大臣官房厚生科学課健康危機管理・災害対策室令和元年度医療・保健・福祉と防災の連携に関する作業グループにおける議論の取りまとめについて(情報提供)内にて、施設・避難所等ラピッドアセスメントシートの項目として採用された。
このアセスメントシートを用いて、民間及び行政が開催する研修や訓練において、使いやすさの検証を行った。コンテクスト化した段階的な評価は、災害の専門家や医療者、行政職員でなくても入力できることが実証された。
又、このような共通したツールを用いることで、DMATやDWATのような公的な支援組織だけではなく、近年避難所への支援の主力を担うNGOとも災害対応における共通言語を共有することが可能になった。

  • Research Products

    (17 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Journal Article (6 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Government of Nunavut(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      Government of Nunavut
  • [Int'l Joint Research] Ministry of Education/Ministry of Health(ガンビア)

    • Country Name
      GAMBIA
    • Counterpart Institution
      Ministry of Education/Ministry of Health
  • [Int'l Joint Research] ODRON(イスラエル)

    • Country Name
      ISRAEL
    • Counterpart Institution
      ODRON
  • [Int'l Joint Research] Lazor cosult(ニュージーランド)

    • Country Name
      NEW ZEALAND
    • Counterpart Institution
      Lazor cosult
  • [Journal Article] 心理社会的支援を通して見る 災禍の自殺対策2023

    • Author(s)
      原田奈穂子
    • Journal Title

      自殺予防と危機介入

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] COVID-19 流行下の時代に考えたいスフィア基準2022

    • Author(s)
      原田奈穂子
    • Journal Title

      エキスパートナース

      Volume: 9 Pages: 120-123

  • [Journal Article] 災害対応における支援者の心のケア2022

    • Author(s)
      原田奈穂子
    • Journal Title

      月間薬事

      Volume: 64 Pages: 3215-3217

  • [Journal Article] 感染症まん延防止と避難所での衛生管理2022

    • Author(s)
      原田奈穂子
    • Journal Title

      地域防災データ総覧

      Volume: 1 Pages: -

  • [Journal Article] スフィア基準を取り入れた避難所づくり2022

    • Author(s)
      原田奈穂子
    • Journal Title

      Nursing 災害と性暴力

      Volume: 1 Pages: -

  • [Journal Article] 災害支援の国際基準トレーナーから2022

    • Author(s)
      原田奈穂子
    • Journal Title

      災害・緊急時の食と栄養

      Volume: - Pages: -

  • [Presentation] 危機的な状況下における支援者支援2023

    • Author(s)
      原田奈穂子
    • Organizer
      日本動機づけ面接協会第11回年次大会
    • Invited
  • [Presentation] Bronfenbrennerの 生態学的システム理論に基づいた災害支援2023

    • Author(s)
      原田奈穂子
    • Organizer
      理論看護学会
  • [Presentation] Aiming for a society where no one is left behind in humanitarian crisis:Examples of cooperation between health, medical care, and welfare2023

    • Author(s)
      Nahoko Harada
    • Organizer
      World Association for Disaster Emergency Medicine Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 災害医療における子どもの保護の最低基準の適応2022

    • Author(s)
      原田奈穂子
    • Organizer
      第27回日本災害医学会
  • [Presentation] 更なる保健、医療、福祉の連携強化をめざして2022

    • Author(s)
      原田奈穂子
    • Organizer
      第27回日本災害医学会
  • [Presentation] 心理社会的支援を通して見る 災禍の自殺対策2022

    • Author(s)
      原田奈穂子
    • Organizer
      自殺予防学会
    • Invited
  • [Remarks] Resources

    • URL

      https://plaza.umin.ac.jp/nhk/wp/resources

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi