2022 Fiscal Year Annual Research Report
Development of an educational program for public health nurses for professional collaboration in consultation and support services at community comprehensive support centers
Project/Area Number |
17K12543
|
Research Institution | International University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
保母 恵 国際医療福祉大学, 小田原保健医療学部, 講師 (20757603)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
谷山 牧 国際医療福祉大学, 小田原保健医療学部, 教授 (40413166)
山下 留理子 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 特任教授 (90380047)
鳥本 靖子 浜松医科大学, 医学部, 准教授 (90566241)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 地域包括支援センター / 保健師 / 看護師 / 総合相談 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、地域包括支援センターの中核的役割であり、複雑・多様化している総合相談支援において、保健師および看護師(以下、保健師等)の質向上に向けて、Web上で実施する研修プログラムを作成することを目的とした。そのために、保健師等が地域包括支援センターの総合相談支援において用いている技術から研修項目を抽出し、技術のセルフチェックと学習ができるWebページの作成の検討をした。 2023年度は、追加のインタビュー調査を実施し、総合相談で用いている技術項目および技術向上に向けた研修項目の抽出を行った。分析対象は、3年以上地域包括支援センターでの経験がある神奈川県内の保健師14名(男性1名)とし30~60歳代で、地域包括支援センターでの経験は3年から15年であった。保健師等が総合相談支援で用いている技術として75のコードから、相談受付の場面で用いている技術として8項目、地域包括支援センターが個別に支援をおこなう場面で用いている技術として16項目を生成した。これらの項目をもとに、保健師等の広いキャリアに応じた自己研鑽につなげるため、技術のチェックリスト24項目を作成し、語られていた一般的な保健・医療・福祉の幅広い制度、面接技術、他職種の専門性理解などの研修ニーズも参考に研修項目案を検討した。また、研修用のプラットホームとして、チェックリストと研修コンテンツにアクセスするためのWebページを作成した。作成したチェックリストの一般化と支援技術の実態把握のための全国調査を行うとともに、研修コンテンツの追加、洗練および評価は今後実施していく。
|