2022 Fiscal Year Research-status Report
簡易型認知行動療法プログラムの生活習慣改善への効果検証
Project/Area Number |
17K12546
|
Research Institution | Kitasato University |
Principal Investigator |
田中 美加 北里大学, 看護学部, 教授 (70412765)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
武智 小百合 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 研究員 (00794843)
吉田 直子 北里大学, 看護学部, 講師 (30317086)
田中 克俊 北里大学, 医療系研究科, 教授 (30365176)
池内 眞弓 東海大学, 健康学部, 准教授 (70710672)
檪 直美 福岡県立大学, 看護学部, 准教授 (80331883)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 認知行動療法 / 生活習慣改善 / 保健指導 / 労働者 |
Outline of Annual Research Achievements |
2022年度の計画は論文執筆であった。学務と重なり、執筆が計画通りに進まず、現在、データの整理・分析、アウトライン作成、参考文献の収集が終了した段階である。2023年度は、すべての執筆を終了させ、英文論文作成のための英訳を行い学術誌に投稿したい。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
学務および新型コロナウィルス感染症への対応(補講や感染者への教育上の配慮など)と重なり、計画の進行が遅れた。
|
Strategy for Future Research Activity |
新型コロナウィルス感染症への対応により研究の進捗が遅れたため、研究期間の延長を申請し2023年度まで認められた。2023年度は論文の完成を目指す。
|
Causes of Carryover |
論文執筆の進捗が遅れたため、本年度、英文校閲を業者に依頼することができなかった。2023年度に英文校閲費用を使用する計画である。
|