• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

教育現場における遺児支援の構築に向けた介入ツールの開発と検証に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17K12570
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

佐藤 利憲  福島県立医科大学, 看護学部, 講師 (10583031)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2023-03-31
Keywords遺児支援
Outline of Annual Research Achievements

死別は誰もが体験するライフイベントである。我が国では年間10万人の子どもが様々な死因により保護者を亡くし、その1割が自死遺児である。死別は誰もが体験するライフイベントであり、遺族支援は、コミュニティでの支援を充実させていくことが最も重要であり、特に遺児支援においては、多くの時間を過ごす学校での支援を充実させる必要がある。しかし、遺児支援はほとんど実施されていい。コミュニティにおける遺児への理解は乏しく、学校での遺児の傷つき体験や小中学校教員の遺児に対するイメージを勘案すると、遺児の理解は不十分であり、遺児にとって学校は安心して自身の反応や感情を表現できる安全な環境ではない。よって、本研究は、①学校での遺児の心理的ストレスや傷つき体験を明らかにするとともに、②児童生徒と小中学校教員を対象に、遺児の心理的特性と支援の理解度を調査する。さらには①②の結果から、学校での遺児の心理的特性と支援の理解度を高めるための介入ツールを開発し、その有効性を検証することを目的とした。
昨年度に引き続き、①については、教育機関での研究説明や情報交換、ならびに支援活動のなかで、教育関係者や支援者から、現在の遺児の学校での様子や周囲の反応や対応、遺児自身の様々なストレスや体験(語り)に関する情報が得られている。②については教育機関での遺児支援、ならびに研究概要等の説明は実施してはいるが、新型コロナウイルス感染症の影響により調査等が実施できておらず、現在調整中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本研究は、遺児支援団体、並びに教育機関での調査を実施することとなっているが、新型コロナウイルス感染症の影響により、調査等が実施できず、再調整が必要となった。
また、代表者は、本研究のテーマでもあるグリーフケアや、子どものメンタルヘルスに携わっているため、新型コロナウイルス感染症に関連した対応・支援を実施するが増加している。

Strategy for Future Research Activity

研究実施が遅れている。
新型コロナウイルス感染症の影響で、現在も活動を休止している支援団体や、教育現場においては、感染防止対策により関係者以外との接触を控えているところも多いため、調査協力団体や教育機関と調査等の実施について再調整するとともに、オンラインなど実施方法を工夫していく予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症の影響により、研究が遅れているため。
学校での遺児の心理的ストレスや傷つき体験、および児童生徒と小中学校教員を対象に、遺児の心理的特性と支援の理解度を調査を実施。また、学校での遺児の心理的特性と支援の理解度を高めるための介入ツールを開発し、有効性を検討する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 喪失体験をした子どもへの支援2021

    • Author(s)
      佐藤利憲
    • Journal Title

      看護

      Volume: 73 Pages: 127・132

  • [Presentation] 死別体験を子どもへの支援 こころに折り合いをつけていくプロセスをどのように見守り、支えていくか2021

    • Author(s)
      佐藤利憲
    • Organizer
      日本精神保健看護学会 第31回学術集会・総会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi