2017 Fiscal Year Research-status Report
特別豪雪地帯の無医地区において高齢者を在宅で看取るケアシステムの構築
Project/Area Number |
17K12600
|
Research Institution | Niigata University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
小山 歌子 新潟医療福祉大学, 健康科学部, 教授 (70727346)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
和田 直子 新潟医療福祉大学, 健康科学部, 助教 (60646644)
宇田 優子 新潟医療福祉大学, 健康科学部, 准教授 (70597690)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 特別豪雪地帯 / 無医地区 / 高齢者 / 在宅看取り / ケアシステム |
Outline of Annual Research Achievements |
【研究の概要】 研究の目的は医療資源不足・過疎化が進展する特別豪雪地帯の無医地区において、高齢者を在宅で看取るケアシステムを構築することである。この目的を達成するために、①いつでも医療が受けられる看取りのケアシステムの構築、②介護保険等サービス利用阻害要因の分析、③住民参加による高齢者を在宅で看取るケアシステムの構築の3つを平成29年度~平成31年度の3年計画で行う。平成29年度は、いつでも医療が受けられる看取りのケアシステムの構築に向けて、平成28年度実施した医療サービス提供機関への聞き取り調査結果を踏まえ、医療サービス提供機関等の代表者にアンケート調査を実施し、その後、アンケート対象者からなる検討会を1回開催した。 【研究進捗状況】 1. 必要な時にいつでも医療を受けられる看取りのケアシステムは構築されつつあった。それを可能にする要因は、①地元県立病院と町立診療所の連携と役割分担、②患者情報を共有するための連携ツールの存在、③月1回の病診連携会議の開催であることが明らかになった。2.医療提供者から見た在宅死を可能にする条件は、①本人の条件、②家族の条件、③医療の条件が明らかになった。3. 平成30年度は、引き続き医療サービス提供上の課題の検討、介護保険等サービス利用阻害要因の分析及び住民参加による高齢者を在宅で看取るケアシステムの構築に向けて検討会開催の準備予定である。<医療サービス提供に係る検討会構成メンバー> 地元県立病院(院長・事務長・看護部長・医事企画員)、町立診療所長2名、町立訪問看護ステーション代表看護師、町役場(健康福祉課長補佐、町診療所事務長補佐、在宅支援センター2名)、消防署員、開業薬局薬剤師、地元保健所1名。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
1.検討会のメンバーがご多用のため、日程調整等に時間を要した。1回2時間程度の検討会を予定していたが、長時間の開催が困難なため、研究方法を変更し、アンケート調査と検討会の2本立てで実施するとした。アンケート調査票の作成・実施・まとめに時間を要した。今後もアンケート調査結果を踏まえ、課題等については検討会で検討予定である。 2.介護保険等サービス利用の阻害要因については、平成28年度末までにサービス提供事業者への聞き取り調査を先行して実施したので、分析を今後行う予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
1.いつでも医療を受けられる看取りのケアシステムの構築の課題については検討会で検討予定である。 2. 介護保険等サービス利用の阻害要因については、サービス提供事業者の聞き取り調査の分析をする予定である。 3.住民参加による高齢者を在宅で看取るケアシステムの構築は、今年度は関係者への説明と検討会を1回程度実施予定である。
|
Causes of Carryover |
平成29年度は、計画より進行がやや遅れており、予算執行も計画より少なかった。平成30年度は、医療サービス提供機関等の関係者会議の開催に伴う費用、介護保険サービスの情報の整理に伴う人件費、住民参加による高齢者を在宅で看取るケアシステムの構築に関する検討会議に伴う費用及び学会発表等を予定しており平成29年度の残額及び平成30年度の予算額を執行する予定である。
|
Research Products
(1 results)