• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

ジェンダーに着目した原子力災害被災地の復興プロセス-食の安全と農の再生の視点から

Research Project

Project/Area Number 17K12610
Research InstitutionFukushima University

Principal Investigator

岩崎 由美子  福島大学, 行政政策学類, 教授 (80302313)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywordsジェンダー / 女性農業者 / 東京電力福島第一原子力発電事故 / 震災復興 / 食と農
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、福島県における原発事故被災地での「食と農」に関わる復興活動の展開についてジェンダーの視点から検討するものである。原発事故後大きな課題となっている福島農業の再生と食の安全の確保とを一体的にとらえ、復興計画や政策決定プロセスへの女性の参画、避難女性農業者による新たに形成された組織による営農・加工事業の再開、消費者と連携した土壌検査や食の安全に関する共同学習、避難住民による交流活動の実施など、女性が主体となった復興活動の経緯と特徴、課題を明らかにすることを目的としている。今年度の研究実績の概要は以下のとおりである。
(1)現地インタビュー調査
・飯舘村役場に対し新総合計画策定に関するインタビュー調査を実施。・飯舘村で組織化された集落法人代表者に対し都市交流活動やコミュニティビジネスに関するインタビュー調査を実施。・飯舘村に移住し花卉栽培を開始した女性農業者に対するインタビュー調査を実施。・避難先である福島市から浪江町に通い、じゅうねん栽培と加工活動を行っている女性農業者にインタビュー調査を実施。・避難先である福島市から浪江町に通い、浪江町の自家の倉庫を改装してコミュニティカフェを運営している女性農業者にインタビュー調査を実施。・南相馬市において、震災前地域の環境保全のために直売所を立ち上げ、震災後も避難者と地元住民をつなぐ場として直売所を運営している女性農業者、および、この女性農業者を長く支援してきた元生活改良普及員に対しインタビュー調査を実施。
(2)シンポジウムの企画・運営
日本農村生活学会で「福島から発信する新たな農的暮らし―震災・原発事故から10年を経て―」をテーマとするシンポジウムを企画したほか、ラウンドテーブルにコメンテーターとして参加した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

令和2年度は、都市との交流事業に従事する女性農業者にインタビュー調査を実施し、本研究の総括を行う予定であったが、新型コロナウィルス感染拡大のため予定していた現地調査の中止を余儀なくされた。そのため研究の総括論文の執筆に至ることができず、研究期間を延長とすることとした。

Strategy for Future Research Activity

今年度は、新型コロナウィルス感染状況を鑑みながら、現地訪問地の変更やオンラインでの聞き取り調査に切り替えることで研究の総括を実施する予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウィルス感染拡大のため、予定していた現地調査の一部を実施できなかったため。次年度は、感染状況を鑑みながら現地調査先の変更も検討しつつ、研究の総括を実施する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021

All Journal Article (3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 第5次男女共同参画基本計画の策定と今後の課題-農山漁村女性施策を中心に-2021

    • Author(s)
      岩崎由美子
    • Journal Title

      農政調査時報

      Volume: 585 Pages: 28-37

  • [Journal Article] 食と農でつなぐ心の復興 福島の女性農業者が築いてきたもの2021

    • Author(s)
      岩崎由美子
    • Journal Title

      農業協同組合新聞

      Volume: 2435 Pages: 1

  • [Journal Article] 農家女性の伴走者としての”生改”の役割2021

    • Author(s)
      岩崎由美子
    • Journal Title

      技術と普及

      Volume: 58-1 Pages: 83

  • [Presentation] 生活改良普及員OGに聞く “生改”の活動経験を生かした女性起業・復興事業支援(コメンテーター)2021

    • Author(s)
      岩崎由美子
    • Organizer
      日本農村生活学会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi