• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

統計手法と形式手法の融合によるサイバーフィジカルシステムの定量的検証

Research Project

Project/Area Number 17K12667
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

川本 裕輔  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究員 (60760006)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords情報セキュリティ / プライバシ / プログラム検証 / 形式手法 / 情報理論 / 定量的情報流解析 / ゲーム理論
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、サイバーフィジカルシステムにおけるプライバシについての量的性質の検証・解析技術、およびその基礎となる理論について、以下の研究に取り組んだ。
(1) 複数の確率システムから合成されたシステムの情報漏洩量の性質を定量的情報流解析の枠組みで明らかにし、査読付雑誌論文で発表した。
(2) 与えられたプログラムからの情報漏洩量を推定するツールHyLeakを完成させて公開した。このツールでは、与えられたソースコードを解析し、指定した秘密変数から観測変数への情報漏洩量(相互情報量)を計算する。その際に、プログラム解析と統計手法の長所を組み合わせることで、計算をより高速化している。このHyLeakに関するツール論文を査読付国際会議で発表した。
(3) 適応的に振る舞う攻撃者と防御者のもとでのプライバシ情報の漏洩量を分析するためのモデルを提案した。具体的には、定量的情報流解析とゲーム理論を融合させた枠組み(information leakage game)を提案した。この情報漏洩ゲームでは、通常のゲーム理論と異なり、混合戦略の利得が純粋戦略の利得の期待値と異なることを明らかにし、ナッッシュ均衡点の存在を証明し、その計算アルゴリズムを与えた。研究成果をまとめた査読付国際会議論文を発表した。
(4) (3)で提案したモデルを発展させ、攻撃者が知ることのできる防御戦略についての情報の種類に応じて、情報漏洩の状況を様々なゲームで定式化した。また、これらのゲームの間の関係を明らかにした。さらに、情報漏洩ゲームでは、通常のゲーム理論と異なり、混合戦略と行動戦略が等価でないことも明らかにした。研究成果をまとめた査読付国際会議論文が採択され、2018年度に発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

サイバーフィジカルシステムにおけるプライバシの量的性質の検証・解析技術に関して、要素技術の理論的成果が得られ、ツール開発を行うことができた。特に、プライバシの量的性質に関して、サイバーフィジカルシステムの適応的な振る舞いも扱えるモデルを提案できた。統計手法との融合手法に関しては本年度には実施できなかったものの、着実に準備を進めている。研究成果について複数の論文も発表しており、おおむね順調に進展していると言える。

Strategy for Future Research Activity

昨年度に引き続き、定量的情報流解析とゲーム理論の融合手法により、攻撃者と防御者の適応的戦略とそれについての知識の度合いを考慮したプライバシのモデルについての研究を続ける。また、サイバーフィジカルシステムの具体例として、位置情報プライバシの量的性質の解析手法についての研究を行う。さらに、統計手法とプログラム解析の融合手法を用いた、タイミング攻撃の解析・対策技術についても研究を行う。

  • Research Products

    (13 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Inria Saclay/Inria Rennes(France)

    • Country Name
      France
    • Counterpart Institution
      Inria Saclay/Inria Rennes
  • [Int'l Joint Research] Federal University of Minas Gerais(Brazil)

    • Country Name
      Brazil
    • Counterpart Institution
      Federal University of Minas Gerais
  • [Journal Article] Leakage and Protocol Composition in a Game-Theoretic Perspective2018

    • Author(s)
      Mario S. Alvim, Konstantinos Chatzikokolakis, Yusuke Kawamoto, and Catuscia Palamidessi
    • Journal Title

      Proc. of the 7th International Conference on Principles of Security and Trust (POST 2018), Lecture Notes in Computer Science

      Volume: 10804 Pages: 134-159

    • DOI

      10.1007/978-3-319-89722-6_6

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] On the Compositionality of Quantitative Information Flow2017

    • Author(s)
      Yusuke Kawamoto, Konstantinos Chatzikokolakis, and Catuscia Palamidessi
    • Journal Title

      Logical Methods in Computer Science

      Volume: 13 Pages: 1-31

    • DOI

      10.23638/LMCS-13(3:11)2017

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] HyLeak: Hybrid Analysis Tool for Information Leakage2017

    • Author(s)
      Fabrizio Biondi, Yusuke Kawamoto, Axel Legay, and Louis-Marie Traonouez
    • Journal Title

      Proc. of the 15th International Symposium on Automated Technology for Verification and Analysis (ATVA 2017), Lecture Notes in Computer Science

      Volume: 10482 Pages: 156-163

    • DOI

      10.1007/978-3-319-68167-2_11

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Information Leakage Games2017

    • Author(s)
      Mario S. Alvim, Konstantinos Chatzikokolakis, Yusuke Kawamoto, and Catuscia Palamidessi
    • Journal Title

      Proc. of the 8th International Conference on Decision and Game Theory for Security (GameSec 2017), Lecture Notes in Computer Science

      Volume: 10575 Pages: 437-457

    • DOI

      10.1007/978-3-319-68711-7_23

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Extension of Differential Privacy to Distribution Obfuscation2018

    • Author(s)
      Yusuke Kawamoto
    • Organizer
      NII Shonan Meeting Seminar 116
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Leakage and Protocol Composition in a Game-Theoretic Perspective2018

    • Author(s)
      Mario S. Alvim, Konstantinos Chatzikokolakis, Yusuke Kawamoto, and Catuscia Palamidessi
    • Organizer
      7th International Conference on Principles of Security and Trust (POST 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Modeling and Analysis of Information Leakage2017

    • Author(s)
      Yusuke Kawamoto
    • Organizer
      Third French Japanese Meeting on Cybersecurity
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] プライバシの定量的モデルと保護メカニズム2017

    • Author(s)
      川本裕輔
    • Organizer
      日本応用数理学会2017年度年会 「数理的技法による情報セキュリティ」研究部会
    • Invited
  • [Presentation] HyLeak: Hybrid Analysis Tool for Information Leakage2017

    • Author(s)
      Fabrizio Biondi, Yusuke Kawamoto, Axel Legay, and Louis-Marie Traonouez
    • Organizer
      15th International Symposium on Automated Technology for Verification and Analysis (ATVA 2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Information Leakage Games2017

    • Author(s)
      Mario S. Alvim, Konstantinos Chatzikokolakis, Yusuke Kawamoto, and Catuscia Palamidessi
    • Organizer
      8th International Conference on Decision and Game Theory for Security (GameSec 2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] Hybrid Analysis Tool for Information Leakage

    • URL

      https://project.inria.fr/hyleak/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi