• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Improvement of security and efficiency of identity-based encryption schemes resilient to key leakage

Research Project

Project/Area Number 17K12697
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

渡邉 洋平  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 特別研究員 (40792263)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords暗号理論 / IDベース暗号 / 鍵漏洩耐性 / 鍵失効機能付きIDベース暗号
Outline of Annual Research Achievements

平成29年度は,効率的な鍵失効機能を持つIDベース暗号 (Identity-based Encryption: IBE) として知られるRevocable IBEについて,(1) 高い安全性を有し,かつ (2) 効率的な方式を提案した.具体的には,(1) 最も望ましいと考えられている適応的安全性を現実的な時間で解くことが難しいと考えられている計算問題の困難性を仮定することで証明し,(2) 各パラメータが短く,特にIDの長さに依存しない方式を提案した.本成果は査読付国際論文誌に投稿中であり,それに先駆け,前年度のうちに査読付国際会議にて論文発表を行っている.また,量子コンピュータにも耐性があり、かつ鍵漏洩に耐性を持つRevocable IBEを初めて提案した.
更には,IBEと関連が深い検索可能暗号における鍵漏洩への耐性についても研究を行っており,国内会議で研究成果を発表した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成29年度は,Revocable IBEに関し,(1) 高い安全性をできるだけ弱い計算量的仮定から証明可能で,(2) パラメータ長が短く,かつ(3) 証明時の帰着効率が良い方式を提案することが目的であり,実際に(1)(2)を実現する方式を実現することができた.(3)については課題が残るものの,(1)と(3)の両立は通常のIBEにおいても実現が難しいとされており,(1)(2)の両立でも十分な進展であるといえる.また,量子コンピュータに対しても安全なRevocable IBEを提案できていること,IBEに関連する暗号技術である検索可能暗号についても意義ある成果を得ていることから,全体として「おおむね順調に進展している」との評価とした.

Strategy for Future Research Activity

今後はまず,本年度に得られた成果についての完成度を上げ,査読付国際会議及び論文誌に投稿する計画である.
また,RIBEに関して上記【現在までの進捗状況】で挙げた(3)について検討しつつ,鍵隔離機能付きIBE,及び耐部分漏洩機能付きIBEについて,高い安全性かつ高い効率性を両立する方式に関する研究に着手する計画である.

Causes of Carryover

本年度の最も主たる成果であるRevocable IBEの成果に関して,当初の計画より早期に成果を得ることができたため,この成果に関して計画していた発表回数が減ったため,減額が生じた.翌年度分として請求した分については,旅費または論文誌掲載費として計上する計画である.

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 鍵更新機能付き検索可能暗号の一般的構成2018

    • Author(s)
      松崎なつめ, 穴田啓晃, 金岡晃, 渡邉洋平
    • Journal Title

      暗号と情報セキュリティシンポジウム 2018 (SCIS 2018) 予稿集

      Volume: - Pages: 4A2-6

  • [Journal Article] Lattice-Based Revocable Identity-Based Encryption with Bounded Decryption Key Exposure Resistance2017

    • Author(s)
      Atsushi Takayasu and Yohei Watanabe
    • Journal Title

      Information Security and Privacy

      Volume: LNCS 10342 Pages: 184-204

    • DOI

      10.1007/978-3-319-60055-0_10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New Revocable IBE in Prime-Order Groups: Adaptively Secure, Decryption Key Exposure Resistant, and with Short Public Parameters2017

    • Author(s)
      Yohei Watanabe, Keita Emura, and Jae Hong Seo
    • Journal Title

      Topics in Cryptology - CT-RSA 2017

      Volume: LNCS 10159 Pages: 432-449

    • DOI

      10.1007/978-3-319-52153-4_25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鍵更新機能付き検索可能暗号:鍵隔離モデルによる実現2017

    • Author(s)
      渡邉洋平, 穴田啓晃, 松崎なつめ
    • Journal Title

      コンピュータセキュリティシンポジウム 2017 (CSS 2017) 予稿集

      Volume: - Pages: 741-748

  • [Journal Article] 鍵更新機能付き検索可能暗号:公開鍵更新モデルによる実現2017

    • Author(s)
      松崎なつめ, 穴田啓晃, 渡邉洋平
    • Journal Title

      コンピュータセキュリティシンポジウム 2017 (CSS 2017) 予稿集

      Volume: - Pages: 734-740

  • [Journal Article] 鍵更新機能付き検索可能暗号の一提案 ~検索可能代理人再暗号化の適用について~2017

    • Author(s)
      松崎なつめ, 穴田啓晃, 渡邉洋平
    • Journal Title

      電子情報通信学会情報セキュリティ研究会, ISEC2017-5

      Volume: - Pages: 1-6

  • [Presentation] New Revocable IBE in Prime-Order Groups: Adaptively Secure, Decryption Key Exposure Resistant, and with Short Public Parameters2017

    • Author(s)
      Yohei Watanabe
    • Organizer
      RSA Conference 2017, Cryptographers' Track, CT-RSA 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 鍵更新機能付き検索可能暗号:鍵隔離モデルによる実現2017

    • Author(s)
      渡邉洋平
    • Organizer
      コンピュータセキュリティシンポジウム 2017 (CSS 2017)
  • [Remarks] 個人ホームページ

    • URL

      http://ohta-lab.jp/users/y.watanabe

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi