• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of collective memory model with recall effect

Research Project

Project/Area Number 17K12783
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

佐野 幸恵  筑波大学, システム情報系, 助教 (60580206)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsソーシャルメディア / 集合的記憶 / ウェブサイエンス / 忘却曲線 / ネットワーク科学 / 想起現象
Outline of Annual Research Achievements

2019年度は、これまでに収集したデータ分析を網羅的に行った。これまでに日本語のブログへの書き込み頻度において確認された想起効果を、英語のWikipediaへのアクセス数でも確認した。2019年度はサンプル数を増やして網羅的に分析することで、現象の普遍性への考察を行った。具体的には、サンプルとして、映画に出現経験のあり、何らかの理由で亡くなった俳優名を扱ったことから、全体のサンプル数はN=689となった。俳優に対する訃報のニュースが入ると、その俳優名が想起され、Wikipediaにおいて亡くなった俳優自身のページへのアクセス数が増加することはよく知られている。しかし、そこから亡くなった俳優と共演経験のある俳優のページへのアクセス数まで共起して増加することは、よく知られていない。そこで、出演した映画を媒介とした俳優ネットワークを構築し、訃報のあった俳優のページへのアクセス数と、その俳優とつながりのある俳優のページへのアクセス数を比較するなど、新たな視点からの分析を行った。
特に2019年の8月から11月には、本研究テーマとデータを携えて修士課程の指導学生がアメリカ合衆国のビンガムトン大学に滞在した。現地では、ビンガムトン大学の佐山教授との議論や、学生自身がセミナーも行い、好評を得た。佐山教授はネットワーク科学に精通していることから、アメリカ滞在中には、想起現象のトリガーとなる訃報の外部入力が、俳優の共演ネットワークをどう伝わっていくのか、という問題に対して佐山教授らと議論しながら進めることができた。最終的には、学生がこれらの成果を修士論文にまとめ、学位も取得することができた。現在は、その内容を国際雑誌に投稿するべく論文執筆中である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] Bar-Ilan University(イスラエル)

    • Country Name
      ISRAEL
    • Counterpart Institution
      Bar-Ilan University
  • [Int'l Joint Research] Binghamton University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Binghamton University
  • [Journal Article] オンラインメディアにおけるトレンド持続期間の解析2020

    • Author(s)
      渡辺岳人
    • Journal Title

      修士学位論文(筑波大学システム情報工学研究科)

      Volume: - Pages: 1-44

  • [Presentation] Information spreading on social media: Network analysis and simulation2020

    • Author(s)
      Yukie Sano
    • Organizer
      MIT-Tsukuba Joint-Workshop on Data Systems Science towards Social and Business Innovations
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Collective attention decay with exogenous event2020

    • Author(s)
      Gakuto Watanabe, Yukie Sano, Hiroki Sayama
    • Organizer
      International School and Conference on Network Science (NetSci-X 2020)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Periodic cycles and memories of collective emotion on the Web2019

    • Author(s)
      Yukie Sano
    • Organizer
      Roles of Heterogeneity in Non-equilibrium collective dynamics (RHINO 2019)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ソーシャルメディアから抽出した感情の周期性と長期記憶2019

    • Author(s)
      佐野 幸恵, 高安 秀樹, Shlomo Havlin, 高安 美佐子
    • Organizer
      日本物理学会 2019年秋季大会
  • [Presentation] Longitudinal analysis of collective emotion in online social media2019

    • Author(s)
      Yukie Sano, Hideki Takayasu, Sholomo Havlin, Misako Takayasu
    • Organizer
      The Conference on Complex Systems 2019 (CCS 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Collective memory and attention in online media triggered by exogenous events2019

    • Author(s)
      Gakuto Watanabe
    • Organizer
      CoCo (Center for Collective Dynamics of Complex Systems) Seminar Series Fall 2019

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi