2019 Fiscal Year Research-status Report
高校生の高度学習に大学図書館・専門図書館の利用は有効か?―図書館連携の多角的分析
Project/Area Number |
17K12796
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
小野 永貴 日本大学, 芸術学部, 講師 (10592868)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 高大連携 / 図書館 / 貸出履歴 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、日本の高校教育の高度化の動向に応じ、図書館連携による高校生への学習支援可能性を検証することを目的としている。特に本研究では「学校図書と大学図書館・専門図書館の連携」という枠組みに注目し、今まで検証されてこなかったその実態や効果を分析することを予定する。高度な学習を行う高校生対し、大学図書館や専門図書館の資料利用権も与えることで、有効な支援となり得るのではないかという仮説を検証し、次代の高校教育を支える新たな連携モデルを構築することを目指す。 研究期間3年目の平成31年度(令和元年度)は、調査協力機関から高校生の大学図書館利用に関する貸出履歴データの提供を受け、利用傾向およびコレクション構成との比較による偏りを分析することを計画し、協力先との協議および実施・分析方法に関する先行事例調査を行った。しかしながら、後述する事由により実際のデータ分析まで至ることはできず、次年度へ持越しとなった。また、高等学校で行われる授業単元や探求学習等で用いられている参考文献を分析し、大学図書館資料が高校生にも活用される実態があるかという調査を行った。この調査は、スーパーグローバルハイスクール事業(SGH)採択校を対象として、SGHの教育実践成果として生徒執筆論文がWeb公開されている学校からデータを収集し、論文に記載されている参考文献リストの分析を行った。その結果、既に一部の高等学校では、大学図書館レベルの資料を参考文献として使用し論文執筆が行われている実態が明らかになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究代表者およびその家族に、過労や育児に伴う健康上の問題が発生し、療養・看病を優先しなければならず、安定した研究時間の確保が難しい状況となったため、研究期間内で現実的に完遂可能なよう研究計画の見直しが必要となった。また、本年度後半に外部研究協力先との打ち合わせ・手続きやインタビュー調査を行うことを予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、研究協力先の施設訪問が困難になったり、対面による調査が非推奨となったことから、実施手法を再考せざるを得なくなった。
|
Strategy for Future Research Activity |
補助事業期間延長承認申請を行ったことから、次年度は研究年度最終年度となった。よって、研究成果をまとめるべく、実施途中の各種調査を次年度前半のうちに完遂させ、後半は成果の論文化に努めることを目指す。具体的には、新型コロナウイルスの感染状況が収束し次第、研究協力先との打合せを再開させ、貸出履歴に基づくデータ分析を行う。また、実施予定のインタビュー調査は、テレビ会議による遠隔インタビューが実現できないかと手法の転換を検討する。
|
Causes of Carryover |
前述の事由による研究進捗の遅延および停滞が発生したため、予定していたデータ分析やインタビュー調査を完遂することができず、そのために必要であった機材や謝金の支出が発生しなかったため、残額が生じた。補助事業期間延長承認申請に伴い、次年度は最終年度となるため、これらの調査を完遂させるべく、データ分析時に使用するストレージ装置やソフトウェアおよびコンピュータ等を調達しつつ、インタビュー参加者や分析補助者に対する謝金等を執行し、また研究成果発信時の諸費用を支出する計画である。
|