• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

ヒト生体情報データに対する3相3元次元縮約解析法

Research Project

Project/Area Number 17K12797
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

谷岡 健資  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (40782818)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords次元縮約クラスタリング
Outline of Annual Research Achievements

本研究では対象×変量×条件の3者関係を表現した3相3元データ等を対象に,低次元空間でデータの特徴が解釈可能な次元縮約クラスタリング法に関連する方法の開発を行っている.今年度は特に3種類の研究を行った.
[1]カテゴリカル多変量データが与えられた際にクラスター重心をカテゴリに制約し,かつクラスター間を識別するための非負値制約に基づく部分空間を出力する次元縮約クラスタリング法の開発を実施した.本手法は解釈結果が容易であり,かつ既存の解析方法と比較してもクラスタリング結果の精度が落ちないという利点を示した.
[2]カテゴリカル多変量データおよび対象や変量等のクラスター情報が与えられた際に,対象のクラスター情報に関する特徴を表現した低次元空間を推定する制約付き非計量主成分分析法を開発した.従来の方法と比較してデータへのフィッティングが上昇していることを確認し,本手法のアイデアを用いて3相3元データに関する次元縮約クラスタリング法へ拡張可能なことを確認した.
[3]3相3元データに対するTucker 3クラスタリング法に関して実際のfMRIデータへ応用することを想定した制約付きの方法を開発した.
上記の3つの手法はいずれも複雑データから解釈容易性を満たした次元縮約クラスタリング法であり,[2]は特に研究目的である3相3元データに対する次元縮約クラスタリング法のモデルの基になるモデルであり,そのモデルの検証も終わったことから有用なモデルが開発できると考えている.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究計画では,3相3元データに対する新たなモデルを検討する予定であったが,3相3元データへ拡張する前に,当該モデルの妥当性を検討するため,通常の2相2元データへの検討を行ったため,当初より研究計画が遅れている.さらに,2019年度の所属機関での組織体制の変更等により当初予定した業務量が大幅に増えたため,研究時間を確保できなかったことも理由として挙げられる.

Strategy for Future Research Activity

2019年度に検討したモデルを3相3元データへ拡張し,その妥当性を理論的な観点および数値シミュレーション,実際のfMRIデータへの適用を通して検証する予定である.また,当初予定していたパス解析も含めた形で定式化し,論文化およびパッケージ化を進めていく.

Causes of Carryover

年度末に出席予定していた学会がコロナの影響でなくなったためである.今年は予定を変えて,計算機等や参考文献に使用する予定である.

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Revealing Changes in Brain Functional Networks Caused by Focused-Attention Meditation Using Tucker3 Clustering2020

    • Author(s)
      Miyoshi Takuma、Tanioka Kensuke、Yamamoto Shoko、Yadohisa Hiroshi、Hiroyasu Tomoyuki、Hiwa Satoru
    • Journal Title

      Frontiers in Human Neuroscience

      Volume: 13 Pages: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnhum.2019.00473

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simultaneous method of orthogonal non-metric non-negative matrix factorization and constrained non-hierarchical clustering2019

    • Author(s)
      Kensuke Tanioka, Hiroshi Yadohisa
    • Journal Title

      Journal of Classification

      Volume: 36 Pages: 73-93

    • DOI

      10.1007/s00357-018-9284-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Constrained nonmetric principal component analysis2019

    • Author(s)
      Yuki Yamagishi, Kensuke Tanioka, Hiroshi Yadohisa
    • Journal Title

      Behaviormetrika

      Volume: 46 Pages: 313-332

    • DOI

      10.1007/s41237-019-00087-3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Dimensional reduction clustering with modified outcome method2019

    • Author(s)
      Kensuke Tanioka, Hiroshi Yadohisa
    • Organizer
      16th Conferenceof the International Federation of Classification Societies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Joint analysis of the low rank correlation matrices and clustering based on majorization2019

    • Author(s)
      Kensuke Tanioka, Satoru Hiwa, Tomoyuki Hiroyasu, Hiroshi Yadohisa
    • Organizer
      25TH ANNUAL MEETING OF THE ORGANIZATION FOR HUMAN BRAIN MAPPING
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi