• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Extraction of Changeful Important Portions in Pages for Enhancing the Meaningful Groping in Web Search Learning

Research Project

Project/Area Number 17K12801
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

中山 祐貴  早稲田大学, グローバルエデュケーションセンター, 講師(任期付) (80761569)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywords模索的Web探索 / 模索経験支援 / 可変的要所抽出 / 情報視覚化 / 教育工学
Outline of Annual Research Achievements

研究活動におけるサーベイや課題解決型学習(PBL)において模索的Web探索の意義,その能力育成の重要さが増している.この種のWeb探索の円滑な遂行には,探索目的に応じた適切なクエリ捻出,有用Webページ獲得のための探索結果の吟味,有用Webページ中の重要箇所の整理とそれに基づく考察が重要であるが,探索課題に関する知識が薄く,Web探索に不慣れな学習者には,困難な作業である.本研究では,「学習者の模索経験の重要性とそこに専念する難しさ」に着目し,Web探索の一連のフェーズを見渡した実際的支援の実現を目指す.そのために,探索すべき事柄の学習者自身による表現の切っ掛けとなるクエリ推薦手法,有用Webページ推定手法,ページ中の可変的要所の抽出・視覚化手法を開発する.これにより,Web探索におけるクエリ捻出から探索成果物の考察まで一連のフェーズにおける「余計なハードル」を低減することで,学習者の模索経験への傾注促進を試みる.

30年度は,主に,探索課題・視点に応じた探索成果物中の重要箇所の抽出・視覚化手法の開発に取り組んだ.まず,前年度に開発した手法により推定した有用ページと,学習者が収集した有用ページ(探索成果物)について,それらを取得した際の検索クエリの当該ページでの出現状況,および,類似成果物に対する重要箇所判断傾向を分析した.これらの分析結果に基づいて,ページ中の重要箇所を推定・組織化する方法を検討した.これらの手法を導入し,切っ掛けとなる検索クエリ推薦,有用ページの推定,探索成果物中の重要箇所の視覚的提示を担うシステムのプロトタイプを開発した.その後,プロトタイプを用いた実験を行い,提案手法の特徴を検証した.

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 未熟者の模索経験促進のためのWeb探索過程における手がかり示唆システムの開発2019

    • Author(s)
      渡辺剛硫,中山祐貴,大沼亮,神長裕明,喜久川功,宮寺庸造,中村勝一
    • Journal Title

      電子情報通信学会 技術研究報告

      Volume: 118(510) Pages: 47-52

  • [Journal Article] Methods for Facilitating the Experiences of Meaningful Trial and Error in Complicated Web Exploration2018

    • Author(s)
      Hiroki Nakayama, Takeru Watanabe, Ryo Onuma, Hiroaki Kaminaga, Isao Kikukawa, Youzou Miyadera, Shoichi Nakamura
    • Journal Title

      Proc. 2018 IEEE Conference on e-Learning, e-Management and e-Services

      Volume: - Pages: 67-72

    • DOI

      10.1109/IC3e.2018.8632645

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Web探索未熟者の模索経験促進のための手がかり示唆2018

    • Author(s)
      渡辺剛硫,中山祐貴,大沼亮,神長裕明,喜久川功,宮寺庸造,中村勝一
    • Journal Title

      電子情報通信学会 技術研究報告

      Volume: 118(131) Pages: 13-18

  • [Presentation] Extracting the Springboard for Reflecting User's Recognition on the Obtained Pages to Future Search2018

    • Author(s)
      Yota Kawawa, Hiroki Nakayama, Ryo Onuma, Hiroaki Kaminaga, Youzou Miyadera, Shoichi Nakamura
    • Organizer
      17th International Conference on WWW/Internet
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi