• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Technical development for evaluation of coastal gas flux enhancement

Research Project

Project/Area Number 17K12853
Research InstitutionNational Institute of Maritime, Port and Aviation Technology

Principal Investigator

所 立樹  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 港湾空港技術研究所, 客員研究員 (70543859)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
KeywordsCO2固定 / 沿岸生態系 / 表面更新モデル / 加速度 / ブイ
Outline of Annual Research Achievements

他業務のエフォートの集中により,予定していた加速度センサーシステムの開発を当該年度中に行うことができなかった.そのため,予定していた室内実験および野外調査も十分に実行できなかった.予定していた内容は次年度に繰り越す予定である.
ただし,有識者(インド・ジャドプール大学)とミーティングを1月に行うことができた.また,その際にシステムのプロトタイプ(市販のブイにセンサーを模したウェイトをつけたもの)を近隣のマングローブおよびベンガル湾でテストし,高波高時でも安定するブイの形状についてデータを蓄積した.結果としてドーナツ状のブイの中央にセンサーを設置する方法が最も安定していたが,ブイによるかく乱の影響も大きくなることが予想されるため,今後の室内実験を通して設計を確立する予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

上記の通り,当該年度実施予定の内容を十分に実施できず.次年度に繰り越す予定である.

Strategy for Future Research Activity

1年ずつ実施内容を繰り越す予定である.すなわち,平成30年度に室内実験と野外調査によって加速度センサーシステムによるデータを蓄積し,研究期間を1年延長したのち平成31年度に高波高の影響の定量化と補正方法の確立および沿岸域植生による温暖化ガスの吸収量の解析と再評価を行う.

Causes of Carryover

(理由)
上記の理由により計画していた装置の開発と室内実験や野外調査の一部が実施できなかった.代わりに国外でのミーティングや野外試験を実施できた.
(計画)
基本的に1年ずつ使用計画を繰り越す予定である.ただし,上記のミーティングと試験により平成30年度の装置開発にかける予算は軽減できる見積もりである.

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi