2020 Fiscal Year Research-status Report
事業所内保育所における防災に関する研究―災害時行動計画モデルの検証―
Project/Area Number |
17K12874
|
Research Institution | Tokyo Future University |
Principal Investigator |
西村 実穂 東京未来大学, こども心理学部, 講師 (50611381)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 保育 / 院内保育所 / 災害 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、事業所内保育所の防災対策における課題を明らかにし、事業所内保育施設において実施可能な防災対策の具体的方策を明らかにすることを目的として下記の5つの研究課題を設定している。 【研究1】事業所内保育所における防災に関する課題の類型化,【研究2】被災経験のある事業所内保育所における事例調査,【研究3】事業所内保育所における3分間シミュレーションの手法を用いた防災計画作成,【研究4】事業所内保育所における防災計画実施と評価,【研究5】事業所内保育所における修正版防災計画の策定 当該年度は、研究実施期間が短かったため、これまでに行った調査のデータ整理と、学会等における発表の準備を行った。具体的には、【研究2】被災経験のある事業所内保育所における事例調査においてヒアリング調査を行った保育所の事例を論文としてまとめ、発表した。また、【研究4】事業所内保育所における防災計画実施と評価の予備調査として実施した防災シミュレーションの事前事後アンケート結果のデータ整理を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
予定している5つの調査のうち、調査3までは実施済み、調査4についてはプレ調査を実施している状況である。残りの研究期間で調査4,5を進めるといった当初の計画通りに進展しているため、おおむね順調に進展していると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究は、【研究1】事業所内保育所における防災に関する課題の類型化 、【研究2】被災経験のある事業所内保育所における事例調査 、【研究3】事業所内保育所における3分間シミュレーションの手法を用いた防災計画作成 、【研究4】事業所内保育所における防災計画実施と評価 、【研究5】事業所内保育所における修正版防災計画の策定 の5つの研究から構成される。 これまでに、研究1~3ついては実施済み、研究4については予備調査を実施した。 研究再開後は、研究4の事業所内保育所における防災計画実施と評価に引き続き取り組み、実際に院内保育所において、3分間シミュレーションの手法を取り入れた保育計画を実施していく予定である。また、研究4 において見出された課題を修正し、修正版防災計画を立案、実施していく。
|
Causes of Carryover |
研究代表者の産休・育休取得による前年度からの繰越金があったこと、また、研究期間が延長になり、研究計画に変更が生じたため。
|