2017 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
17K12912
|
Research Institution | Nagoya University of Arts and Sciences |
Principal Investigator |
鈴木 規恵 名古屋学芸大学, 管理栄養学部, 助手 (80782200)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | トコフェロール / 抗酸化 / 抗炎症 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、トコフェロール同族体摂取時のビタミンE代謝特性および抗酸化・抗炎症作用を明らかにすることを目的としている。研究1年目の本年はヒトを対象としたトコフェロール摂取試験を行う予定であったが、研究者本人が産休・育休を取得し研究を中断したため実施することができなかった。但し、研究再開後すぐに実験が再開できるよう、血中ビタミンE、尿中CEHC濃度測定技術の習得、条件設定などを行うことができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
2017年7月から2018年3月末までの9か月間産休育休を取得したため、予定していた実験を行うことができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
産前産後の休暇又は育児休業の取得に伴う補助事業期間延長承認申請をしたため、今後1年ずつずらして研究を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
29年度は育児休業期間中であり、研究を中断していたため、助成金を使用しなかった。 平成30年度は、ヒトがビタミンEを摂取した際の代謝特性について、ヒト摂取試験を行い、ヒト血中ビタミンE濃度、ビタミンE代謝物排泄量の測定を測定する。研究計画は、当初の予定を一年ずつ遅らせて行う予定であるため、今年度は今回繰り越した金額程度の支出になる見込みである。
|