2021 Fiscal Year Research-status Report
ソフトウェア開発におけるコミュニケーション力育成のための文書教育および教育評価
Project/Area Number |
17K12937
|
Research Institution | Nagano National College of Technology |
Principal Investigator |
藤田 悠 長野工業高等専門学校, 電子情報工学科, 准教授 (80573120)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | ソフトウェアドキュメンテーション / テクニカルライティング / ソフトウェア開発文書 / アクティブラーニング |
Outline of Annual Research Achievements |
ソフトウェア開発文書を作成する能力を育成するための文書教育および教育評価に関して,主に,文書作成能力向上のための教育評価を実施した.予定では,カリキュラム全体を実施したうえで,総合的な評価を実施する予定であったが,本教育はペアやグループでの演習による特徴を持つことから,教育を実施することができなかった.そこで,これまで実施した教育における構成要素それぞれの評価を中心に実施した. 導入部分と応用部分では,ペアワークによる形式を適用している.ペアワークで自分が作成した文書が,相手に正確に伝わっていることを認識して,振り返ることができる活動について,その内容や効果を検証した.相手に自分の文書が伝わっているかどうかを,文書で伝達した内容に基づく応答を得ることで,実感を持って自分の文書技術を高める必要があることに気づくことができることを期待している.この結果については,国際会議にて発表した. また,文書技術習得の部分では,グループによる形式に改善した.改善前は,演習問題を解くことで,実践的なスキルを具体例にて学習できる教材を作成して実施した.しかし,その場に集まって実施することの意義を考えると,集まった参加者による活動で得られる知見や意見を活用する余地があると考えられた.そこで,グループで議論を伴う形式に改善した.その部分のみを実施した結果について,その効果を検証した.講義形式などでは受け身になる傾向になるところに対して,グループで議論できる場となったことで,有意義な議論が行われていることが明らかになった.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウィルス感染症に伴い,対面での教育実施が妨げられる状況になった.それにより,教育を実施したうえで行う,評価や改善が実施できない状況に置かれている.その中でも,短い時間で部分的に実施できるように努め,その結果を評価することで,可能な限り研究を進めている. 本教育は,他の参加者からの応答や意見を得ることで気づきや学びにつながる効果を期待するものである.そのため,対面で実施できないことは,教育の実施や評価に影響を与えている. しかし,その中でも,部分的に実施する機会を設けて実施し,その部分を評価することで,全体における各部分の役割について,検証する方向に切り替えて進めている. また,外的要因を含まない範囲において,より内容を深める試みを進めている.教材作成においては,課題の種類を増やすことを進めている.評価については,多角的に実施することや,全体を踏まえた部分的な評価を実施することで,研究を進めている.
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度は延長が可能な最後の年度となることから,全体を通した教育の実施および,評価を実施する予定である. 導入,実践,応用の3段階からなる,全体で9回程度のカリキュラムである.部分ごとで,それぞれの意図した教育も可能ではあるが,全体を通して本来の意図した効果が得られるか,教育を実施したうえで評価を実施したい. 令和4年度も,対面での実施が妨げられる状況になる可能性があるが,その場合は,部分的な実施を検討し,部分的な評価をさらに深めたい.また,教材について,対象者の学年や職種などが変わっても実施できるように,種類を増やすことを考えている. さらに,自然言語処理技術を使って,文書を評価する方法や,文書の評価を整理することも検討している.このことを考えることで,自然言語処理技術を用いたシステムを構築することだけでなく,文書技術や文書評価方法を整理することにもつながると考えている.
|
Causes of Carryover |
新型コロナウィルス感染症により,対面での教育実施が妨げられる状況に陥った.本研究は,ペアやグループで意見を交わすことによる気づきなどを期待する形式である.その評価についても,実際に実施することによって生じる効果を以て行う必要がある.そのため,状況が改善して実施できる機会を伺うために,延長を申請した.
|
Research Products
(3 results)