• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

初期近代における北ヨーロッパの医学の発展に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17K12958
Research InstitutionNihon University Junior College

Principal Investigator

安西 なつめ  日本大学短期大学部, その他部局等, 助教 (10768576)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords医学 / 歴史 / 医学史 / 北欧 / デンマーク / 雑誌
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、16-17世紀における北ヨーロッパの医学の特徴及び影響を明らかにするという目的のもと、デンマークのコペンハーゲンを主な対象として、関連資料の調査、研究を進めた。コペンハーゲンは、北ヨーロッパの諸都市の中でも南に位置しており、各地の医学者との交流や著作の普及を通じて、パリやライデンといった、当時最先端の医学に接していた。
初年度にあたる本年度は、『コペンハーゲンの医学・哲学紀要 Acta medica et philosophica Hafniensia』(1673-1680)を取り上げ、基礎データの収集と分析を重点的に進めた。『コペンハーゲンの医学・哲学紀要』は、1673年から1680にかけて全5巻(全4冊)刊行された。編者はコペンハーゲン大学の解剖学教授であったトマス・バルトリンで、1671年から1679年までの医学を含む自然学全般に関する報告が収録されている。分析にあたっては、各巻ごとに、論考の執筆者、タイトル、概要等をデータベースに整理し、その一部をグラフ化した。論考の執筆者には、トマス・バルトリンのほか、オール・ボルクやエラスムス・バルトリン、ニコラウス・ステノなどがいた。執筆者については、各種データベースや人物事典など、周辺資料を利用し、人物の特定を進めた。また医学のみならず、哲学、植物学、動物学関連の資料なども収集、活用し、紀要に収録されている多様な論考のテーマを把握した。
これらの作業により、おおよそ資料の性質が明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の主たる目標は、主要資料のデータベース化および周辺資料の収集であった。
前者については『コペンハーゲンの医学・哲学紀要』のデータベース化を進めた。作業にあたっては、紀要に収録された論考数の推移、主要な執筆者、論考のテーマなどに着目し、資料全体の傾向が明らかになるよう努めた。現在は、得られたデータに基づいて、次年度の所属学会における発表の準備に着手している。
後者の関連する周辺資料の収集については、北欧の歴史学関連の先行研究、16-18世紀の科学史関連の資料、博物学関連の著作などを中心に広く収集した。
以上の理由から本研究課題の進捗状況については、おおむね順調に進展していると言える。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、初年度に作成したデータベースに基づいて資料の分析と考察を進め、途中成果を関連学会で発表する予定である。それと並行してデータベースの精度を高め、その上で、収録論考のテーマから、紀要刊行期間内における医学、科学上の関心の推移を明らかにする。さらに、追加の資料として17世紀に相次いで刊行されたフランスの『ジュルナル・デ・サヴァン』や、イギリスの『フィロソフィカル・トランザクション』といった学術雑誌を用い、『コペンハーゲンの医学・哲学紀要』との比較、調査を予定している。
また、資料の収集や研究の推進をはかるため、デンマークでの現地調査を計画している。

Causes of Carryover

理由:予定していた書籍の購入を一時見合わせたため。
使用計画:次年度において、本年度予定していた書籍の購入に使用する。

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi