• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

SGLT2阻害薬による心外膜下脂肪厚への影響と将来の心血管イベント発症との関連

Research Project

Project/Area Number 17K13037
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

平田 有紀奈  徳島大学, 病院, 医療技術職員 (90747817)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords心外膜脂肪 / 超音波検査 / SGLT2阻害薬
Outline of Annual Research Achievements

【具体的内容】Sodium glucose cotransporter 2 (SGLT2)導入予定の糖尿病患者を対象とした前向き研究である.心外膜脂肪(EAT)を超音波検査を用いて測定し,その他,皮下脂肪や内臓脂肪,体組成なども評価項目として計測する.SGLT2導入前および半年後に各項目を評価し,変化の程度を検証する.EAT厚をはじめとするSGLT2阻害薬による変化の有無およびその程度と関連する因子について検討し,さらに,将来の心血管イベント発症との関連について検証することも目的としている.

【意義と重要性】糖尿病治療薬であるSGLT2阻害薬は,将来の心血管イベントを抑制することが報告され,糖尿病治療薬以外の作用についても注目されているが,未だ機序は明らかでない.SGLT2阻害薬は,体重や脂肪を減少させる効果があることが証明されており,将来の心血管イベントを軽減させる一因であることが示唆されている.今回申請者が評価項目としてしている心外膜下脂肪(EAT)は,脂肪組織の中でも特に冠動脈硬化や拡張不全と関連する脂肪として注目されている.そこで,①SGLT2阻害薬によってどの程度EATが変化するかを検討すること,②その程度と将来の心血管イベント発症との関連について検討することを目的とした.これによって,SGLT2阻害薬が心血管イベント抑制するメカニズムに,EATが関与しているか否かが明らかとなる.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究面
目標到達例に対して対象者が30例であり,症例が中々集まらない状況である.少しでも目標到達例に近づけるために,引き続き各内科での研究説明会の場を設けていきたい.また,既に登録済の患者は全て半年後の経過観察も施行済であるので,今後データを整理し,目的の1つである「SGLT2阻害薬によってどの程度EATが変化するかを検討すること」について,解析する予定である.
学術面
心外膜脂肪の最新知見を各学会(日本循環器学会,日本心臓病学会,欧州心臓病学会)で収集することができた.特にSGLT2阻害薬との心外膜脂肪の関連についての検討も他施設から徐々に報告があり,心疾患と心外膜脂肪とSGLT2阻害薬との関連がますます注目されていると考える.目的①の解析と共に,SGLT2阻害薬投与による心外膜脂肪の変化と関連する心エコー図指標の検討についても明らかにしていきたい.

Strategy for Future Research Activity

今後の研究の推進方策として,引き続き目標症例達成のため,情報提供を行い,対象患者を募っていきたい.また,症例収集後は速やかに患者リストを完成させ,横断研究から解析に移ることとする.学会発表および論文作成に努めたい.

Causes of Carryover

主に学会発表での参加費として使用し,物品購入がなかったため差額が生じた.
翌年度分として請求した助成金と合わせて,論文作成の際の英文構成費として使用したい.

  • Research Products

    (7 results)

All 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Left atrial functional response after a marathon in healthy amateur volunteers2018

    • Author(s)
      Hirata Yukina、Kusunose Kenya、Yamada Hirotsugu、Morita Sae、Torii Yuta、Nishio Susumu、Zheng Robert、Saijo Yoshihito、Fukuda Daiju、Yagi Shusuke、Soeki Takeshi、Sata Masataka
    • Journal Title

      The International Journal of Cardiovascular Imaging

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s10554-018-1502-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Epicardial Fat and Pericardial Fat Surrounding the Heart Have Different Characteristics2018

    • Author(s)
      Hirata Yukina、Yamada Hirotsugu、Sata Masataka
    • Journal Title

      Circulation Journal

      Volume: 82 Pages: 2475~2476

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-18-0923

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 心外膜下脂肪厚計測の有用性の証明~多施設共同研究~2018

    • Author(s)
      平田有紀奈,西尾 進,原田 修,宮里尚美,原國 督,楠瀬賢也,伊藤敦彦, 山田博胤,佐田政隆
    • Organizer
      第43回日本超音波検査学会学術集会
  • [Presentation] 各種脂肪組織厚とメタボリックシンドロームとの関連~超音波検査を用いた検討~2018

    • Author(s)
      平田有紀奈,山田博胤,楠瀬賢也,坂東美佳,西條良仁,瀬野弘光,西尾 進, 鳥居裕太,佐田政隆
    • Organizer
      第91回日本超音波医学会学術集会
  • [Presentation] 過度に蓄積した心外膜下脂肪は薬剤溶出性ステント留置後の再狭窄を予測するマ-カ-となる2018

    • Author(s)
      平田有紀奈, 楠瀬賢也, 山田博胤, 鳥居裕太, 西尾 進,西條良仁, 坂東美佳, 伊勢孝之,山口浩司, 添木 武,若槻哲三, 佐田政隆
    • Organizer
      第66回日本心臓病学会学術集会
  • [Presentation] Epicardial Adipose Tissue Thickness Measured by Echocardiography is Useful Marker for Predicting Coronary Artery Disease: A Multicenter Study2018

    • Author(s)
      Yukina Hirata, Kenya Kusunose, Hirotsugu Yamada, Susumu Nishio, Osamu Harada, Naomi Miyasato, Atsushi Harakuni, Atsuhiko Ito, Koji Yamaguchi, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Masataka Sata
    • Organizer
      AHA2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Epicardial Adipose Tissue Thickness Measured by Echocardiography is a Useful Marker for Predicting In-Stent Restenosis2018

    • Author(s)
      Yukina Hirata, Kenya Kusunose , Hirotsugu Yamada , Yuta Torii, Susumu Nishio, Robert Zheng , Yoshihito Saijo , Mika Bando , Koji Yamaguchi , Takeshi Soeki , Tetsuzo Wakatsuki , Masataka Sata
    • Organizer
      Euro Echo imaging2018
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi