2019 Fiscal Year Annual Research Report
An investigative study of single-limb hopping movement capability in athletes after anterior cruciate ligament reconstruction.
Project/Area Number |
17K13050
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
廣幡 健二 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 理学療法士 (90747700)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 膝前十字靱帯再建術 / 片脚垂直連続ホッピング / Reactive strength index / 下肢対称性指数 |
Outline of Annual Research Achievements |
反応筋力指数 (Reactive strength index;RSI) は、着地と踏み切りを伴う跳躍能力の一つの指標である。本研究では、膝前十字靱帯(Anterior Cruciate Ligament)再建術後選手の片脚垂直連続ホッピング中のRSIを既存の片脚ホップテストとともに計測し、健常選手と比較することで、術側下肢の跳躍能力を評価する方法としての妥当性を検討することとした。 計測項目は、片脚垂直連続ホッピング中RSIと片脚前方跳躍能力を計測する既存の4種類のテスト(6m timed hop test, Single hop for distance, Tripe hop for distance, Crossover hop for distance)とし、最終年度では,ACL再建術後選手11名と健常選手11名の計測を終了した。2017年度からのデータと合わせてACL再建術後選手21名と健常選手17名分のデータを分析した。 その結果、ACL再建術後選手は健常選手に比べて、片脚垂直連続ホッピング中RSIの術側/非術側比が有意に低く(p = 0.006, cohen's d = 0.89)、それ以外の計測項目では群間で有意差を認めなかった。片脚前方跳躍能力を計測するテストにおいて、術側/非術側比が90%を超えたACL再建術後選手の中で、片脚垂直連続ホッピング中RSIの術側/非術側比も90%を超えた選手は2-3割であった。以上のことから、片脚垂直連続ホッピング中RSIは既存の片脚前方跳躍能力評価では抽出できない、ACL再建術後選手の術側機能低下を捉えることができると示唆された。 これらの研究成果は、学会発表、論文投稿、セミナー、SNSを通じて専門家だけでなく一般の方にも広く公表した。
|
Research Products
(4 results)
-
-
[Journal Article] The Japanese version of the anterior cruciate ligament - return to sport after injury (ACL-RSI) scale has acceptable validity and reliability.2020
Author(s)
Kenji Hirohata,Junya Aizawa,Hidetaka Furuya,Sho Mitomo,Takehiro Ohmi,Shunsuke Ohji,Toshiyuki Ohara,Hideyuki Koga,Kazuyoshi Yagishita,Kate Webster
-
Journal Title
Knee Surgery, Sports Traumatology, Arthroscopy
Volume: 未定
Pages: 未定
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-