• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

カンボジアにおけるOERを活用した小学校での体育授業モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 17K13122
Research InstitutionInternational Budo University

Principal Investigator

山平 芳美  国際武道大学, 体育学部, 准教授 (40645850)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsカンボジア / 体育授業 / 小学校 / 都市部 / 農村部 / 体育授業観
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、カンボジア王国(以下、カンボジア)の体育科教育の実情を鑑み、カンボジアを対象とした体育実技のオープン教材(Open Educational Resources:以下、OER)の開発とOER を活用した小学校における体育授業のモデルの構築を目指したものである。目的を達成するために、以下の4点を研究課題として設定している。1.カンボジアの初等教員養成校及び小学校における体育科教育に関する現状と課題の把握、2.カンボジアの初等教員養成校におけるOERを活用した体育授業モデルの構築と検討、3.カンボジアの小学校におけるOERを活用した体育授業モデルの構築と検討、4.カンボジアの初等教員養成校及び小学校におけるOERを活用した体育授業モデルの有用性に関する検証である。
本年度(3年目)は、まず2年目に実施した、カンボジアの初等教員養成校におけるOERを活用した体育授業モデルの構築と検討のフォローアップ調査として、初等教員養成校の体育教官及び学生にインタビュー調査を実施した。そして、本年度(3年目)の研究課題である、カンボジアの小学校におけるOERを活用した体育授業モデルの構築と検討に取り組んだ。具体的には、以下の2点である。1点目に、カンボジアの小学校(都市部及び農村部)における、体育授業の参与観察を実施した。2点目に、カンボジアの小学校におけるOERを活用した体育授業モデルの構築と検討のため、都市部及び農村部における小学校教師を対象とした、インタビュー調査や質問紙調査を実施した。
本研究の一部については、論文投稿及び学会発表にて成果をまとめることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1年目、2年目の研究成果を基盤として、本年度(3年目)も研究計画の当初の予定通り、カンボジアの小学校でもとりわけ都市部及び農村部における、体育実技に関するOERを活用した体育授業モデルの構築と検討に関する研究課題に取り組むことができた。カンボジアの小学校でも都市部及び農村部における、現地小学校教師による体育授業の参与観察、また、カンボジアの都市部及び農村部の小学校教師によるOERを活用した体育授業に関する調査を行うことができ、おおむね順調に進展しているといえる。
カンボジアを対象とした体育実技に関するOERの有用性を検証するために、2年目と同様に、質問紙調査内容を一部変更したが、研究計画に従って、適切に質問紙を収集することができている。本年度(3年目)で得られた、インタビュー調査や質問紙調査の結果は、最終年のフォローアップ調査を踏まえた上で、学会発表や論文等で報告する予定である。

Strategy for Future Research Activity

最終年(4年目)となる本研究では、カンボジアの初等教員養成校及び小学校におけるOERを活用した体育授業モデルの有用性に関する検証を実施する。1年目、2年目に続いて、本年度(3年目)もOERを動画共有サイト及びソーシャル・ネットワーキング・サービス(Social Networking Service:以下、SNS)を通じて公開することができた。また、本年度(3年目)では、カンボジア王国小学校保健体育科指導要領ならびに指導書への対応も鑑み、動画共有サイト及びSNS内におけるOERの整理を実施した。最終年(4年目)も引き続き、OERを動画共有サイト及びSNSで公開予定である。
最終年(4年目)では、研究計画に従って、1.カンボジアの初等教員養成校における体育実技に関するOERを活用した体育授業モデルの有用性に関する検証、2.カンボジアの小学校における体育実技に関するOERを活用した体育授業モデルの検証を進める。調査方法としては、コロナ禍等を踏まえ、主にオンラインを活用した、質問紙調査やインタビュー調査を予定している。1年目から3年目の成果を踏まえ、最終年(4年目)のカンボジアにおける体育実技に関するOERの有用性の検証へと繋げたい。

Remarks

OERの整理により、1年目~2年目の動画共有サイトURLから、本年度(3年目)動画共有サイトのURLが変更となっている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] カンボジアの初等教員養成段階における体育授業観の様態に関する研究 : 特に「体育科教育法」受講前後の変容に着目して2020

    • Author(s)
      山平芳美 木村寿一 齊藤一彦 白石智也
    • Journal Title

      運動とスポーツの科学

      Volume: 25(2) Pages: 71-84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] カンボジア王国における運動会に関する意識調査 : プレア・シハヌーク州初等教員養成校の学生を対象に2019

    • Author(s)
      木村寿一 山平芳美
    • Journal Title

      国際武道大学研究紀要

      Volume: 35 Pages: 89-97

  • [Presentation] 教員養成入学段階の学生が保持する体育に関する授業観・教師観・子ども観・教材観:カンボジアにおける初等教員養成校の事例2019

    • Author(s)
      山平芳美 木村寿一 齊藤一彦
    • Organizer
      日本運動・スポーツ科学学会第26回大会
  • [Presentation] カンボジアの初等教員養成校における教育実習の実態と課題:教育実習生が行う体育授業に着目して2019

    • Author(s)
      山平芳美 木村寿一 齊藤一彦
    • Organizer
      日本運動・スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会第17回大会
  • [Remarks] カンボジアを対象とした体育実技のOER(Sports Project in CAMBODIA))

    • URL

      https://www.youtube.com/channel/UCHgx6PfhTV6xz8wo-3Qv-yQ

  • [Remarks] Facebook:Sports Project in Cambodia

    • URL

      https://www.facebook.com/SportsProjectinCAMBODIA/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi